Eテレで鑑賞。
坂本龍一のドキュメンタリー
脱原発運動にも参加。
脱原発というと、
坂本龍一、忌野清志郎、斉藤和義、佐藤タイジ、岩井俊二ですね。
震災後の福島も訪問。
防護服を着て。
地球温暖化の実…
「ピアノは沢山の木が重ねられて、形を押さえつけられて出来ていて、すると段々調律が狂っていく。僕たちは狂うって言うんですけど全然狂ってるんじゃなくて自然の物質達は元の状態にもどろうともがいている。僕は…
>>続きを読むマルジェラのニット着てバケツかぶって雨音の響きを試してる画の可愛らしさたるや。
音に対してどこまでも貪欲で無邪気で、本当にただただ良い音楽が創りたいんだろうな。音楽が好きなんだろうな。どんな立場に…
凡人と天才の違いがよく分かった。音に対するこだわりがすごい。南極の海で釣った音が世界でいちばんピュアな音だと断じる感性。また映画音楽を土壇場の30分で書き直してあれだけの完成度のものを作る才能。凄す…
>>続きを読む我々は いつ果てるのかを 知らない
だから人生を 枯れない井戸のように考える
だが いかなる事も 限られた数しか味わえない
自分の人生に深く影響を与えた 幼少期の-
とある昼下がりを 幾度 思い出す…
©2017 SKMTDOC, LLC