「ソウルメイト」(韓国)に違和感を覚え、すぐ基作品を観てみた。
すごい作品でした。同じようでまるで同じではない。似て非なる作品だった。そしてとても胸が締めつけられる。
デレク・ツァン監督、「少年…
韓国版でリメイクされると言う事で
原作を観賞!
いわゆる「親友」と呼べる関係性を
「反転」を用いて描いた作品!
女性同士(しかもティーン)の友情って、
やはり独特で、
その辺の心情や経験を深く理…
适合的人
相手の影を踏めば、一生離れない。
哀の表情が美しい人にはつい魅入ってしまう。
親の期待通りに生きる七月と自由を求める安生。対局の境遇にありながら、なぜか共鳴しあう二人の物語。
13歳で出…
友達が素敵だから好きになる、というのが最初にあると思うので。友情がかたくても羨望や、嫉妬が発生することはあるだろう。好きな男が被るとそりゃほんとサイ&アクだと思う。友達が目をつけたらもう、自分は目を…
>>続きを読む親友やからこそ、お互いに対する信頼だけじゃなくて、嫉妬、劣等感も大きいなと感じた
男の良さはまじで分からんかった
やっぱ恋人みたいな友達を超える家族でもない2人だけの関係性があったんやなて思った
大…
良かった。七月と安生という2人の女性の友情物語。端的に表現するとそうなんだろうけど、それだけではない魂のぶつかり合いみたいなのが瑞々しく透明感を失わず描かれた稀有な映画だった。ソウルメイトというタイ…
>>続きを読む本当は相手のことがとても大切だと分かってるのに、傷つけたりしてしまって、そういうのは日常でも良くあることだと思う。なんか素直な心を掬えるような、一回一回のコミュニケーションを大事にできるような、そん…
>>続きを読む© 2016 JOYCORE Pictures(Shanghai) CO.,LTD. , J.Q. Pictures Limited,Alibaba Pictures Group Limited,We Pictures Ltd. ALL Rights reserved.