ソウルメイト/七月と安生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

シスターフッド映画の傑作。

モンタージュが上手すぎるのと、終盤に畳み掛けるのがすごい!

小説というフィクションに嘘の回想があり、ラストにも彼に話す嘘の回想が挿入されることで観客の理解は混乱するが…

>>続きを読む
3.4
良き。

光と影みたいに真逆の様で実は寄り添っているもの。

ソウルメイトってモノを教えていただきました。

最後に分かっていく真実もなんか好き。

もう一つのソウルメイトも鑑賞しよ。

韓国リメイク版を観たらAmazonプライムにオリジナル中国版もあったのでさっそく観る。

おお!同じだーってとこも、ここはこういう風に描くかーってとこもあってとっても楽しめた! 甲乙つけ難いが私は中…

>>続きを読む
REX
3.6
深い‥
韓国版も見てみよう。
4.1
死を超えた友情と存在の証明。

登場人物は全編ほぼ3人のみ。女性2・男性1のトライアングルは、時に女性1・男性1にフォーカスされ、時に女性2・男性1にフォーカスされ、時に女性2にフォーカスされる。関係性は物語とともに移ろい、大切な…

>>続きを読む
hmz
-

題名とメインビジュアルで惹かれて。
韓国版リメイクもあるらしいことを知ったので、それはまた後日観てみようかな。

中国・香港の合作ということで。
香港映画は最近たまに観るようになったけれど、中国映画…

>>続きを読む
5.0
言葉に出来ない複雑な感情
好きだけど嫌い。嫌いだけど好き。をそのまま描いてる
鱈腹
4.0

韓国のリメイク版が良かったので、オリジナルも鑑賞。こちらも良かった。同じ話なんだから、そりゃそうか。所々違いはあったけど、それがノイズになることはなく。どちらにも、どちらの良さがある。

こちらは2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事