ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

4.3
安生がバーで酒を男からもらうところが印象的で、そうやって生きてきた安生を親友でありソウルメイトの七月がどんな気持ちでそれを観ていたか。
安生の旅を七月が追ってるところが好き。
もこ
5.0

親友やからこそ、お互いに対する信頼だけじゃなくて、嫉妬、劣等感も大きいなと感じた
男の良さはまじで分からんかった
やっぱ恋人みたいな友達を超える家族でもない2人だけの関係性があったんやなて思った
大…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

泣いた

七月與安生、ソウルメイトの意味がよく分かる
1番想いあっていて1番辛い
七月が安生の行きた跡を追って自由になってるシーンから涙
まさか最後七月が亡くなるとは思ってなかった
27歳 キーワー…

>>続きを読む
5.0
ただ仲良しなだけじゃない。互いを愛しているからこそ憎しみが生まれることもある。家族なら当たり前のこと。2人はとっくに家族だったと思う。
key
4.8
韓国版を見たから原作を見た。やばい。分かっているのに大感動。

七月の旅は終わらない。終わらないで。安生がずっと支えてるからね。
KIKO
4.2

このレビューはネタバレを含みます

現実と小説と願いの小さなどんでん返しと、時間軸の交差が絶妙で唯一無二の物語だと思った。

お互いが大切で、もう1人の自分で、だからこそ愛してるも許せないも全部受け入れる。

七月が旅に出るシーンは問…

>>続きを読む

普段は中国映画を観ないというか観たくないと思っているが、韓国リメイクの『ソウルメイト(2023)』に大感動し、香港との合作でもあるので観ることにした。
結果、結末はわかっているのに大感動!韓国版同様…

>>続きを読む
「少年の君」からチョウドンユイちゃん好きになり、すぐ観た作品。
親友っていいよね✨✨
ヒーリング映画🫶🏻🫶🏻
三途
4.3

鳥肌が立った
子供のこと、式のこと、小説のことを知った時

愛するって許すだけじゃないし、守られるだけでもないよな
全てを認めるわけでもないし、捧げるわけでもない
憎んだり、遠ざけて離れたりもするよ…

>>続きを読む
4.2
久しぶりに映画を観て少し泣きました。読めないストーリー展開、気持ちのぶつかり合いに見入ってしまいました。俳優と配役も良いですね。

あなたにおすすめの記事