109分間、ずっとひとつの世界観に浸っていられる。
時間や場面が行き来する決して単純な構成では無いのに飽きさせない演出が見事。
とにかくチョウ・ドンユイの演技力に圧倒される。
強さ・弱さ・羨望・嫉…
このレビューはネタバレを含みます
「"また"と言ったら本当に再会してしまう」
こっちが本家とのことで先に観にきました。初めての中国映画🇨🇳
ラスト20分くらいで怒涛の伏線回収でおぉー、、となった笑
なるほどねー、高評価なのがわかる…
七月と安生。
どこか日本人っぽくも見える
2人が話す中国語が
とても綺麗で美しくて
スーっと腑に落ちる。
映像も音楽も作品の雰囲気に
見事に寄り添っている。
脚本が本当に素晴らしく、
精緻で中国…
韓国版リメイクを見てから
皆さんのレビューを読み、気になっていた中国オリジナル版!
ようやく見ました😊
思っていた以上に好みの作品でした✨✨
2016年の作品だけど、古さも感じず
今まで見てなかっ…
韓国版を観た後に中国のオリジナル版があると知り早速観てみました。細かいところは色々違うとしても根底の空気感は似ていてどちらも好きな作品です。チョウドンユイさんも初見だったのですがとても魅力がある方で…
>>続きを読むとても良かったです
「少年の君」が自己ベストの一つになってから
中国映画にも一目置くようになったのだが
当作品もかなりきましたね…
少年の君もそうだが、物語を2行で説明したら
ありきたりな、何度…
中国の映画
これのリメイクがソウルメイト(2023、韓国)
『少年の君』のデレク・ツァン監督の単独長編監督デビュー作
七月のことをまるで知らないかのように振る舞う安生
かつての親友ふたりのあいだに…
『ソウルメイト』
ずっと観たいと思っていた
ようやく鑑賞…
『少年の君』で大好きになった
チョウ・ドンユイ!!
何がいいって、存在がいい…
とっても華奢なのに透明感あってこの存在感
…
© 2016 JOYCORE Pictures(Shanghai) CO.,LTD. , J.Q. Pictures Limited,Alibaba Pictures Group Limited,We Pictures Ltd. ALL Rights reserved.