ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

Hana
3.5

あそこまで1人の友人に依存も怒鳴り合いも出来ないから一生ソウルメイトとか無理そう
何も知らずに観てたら思わぬ方向に進んでいって、ここまで人生に影響を及ぼし合っちゃうのは映画でも素直にすごいな
ドロド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『ソウルメイト/七月と安生』―大好きで、大嫌いで、私の全てだったあなたに。

温かな友情を描いた中国映画『ソウルメイト/七月と安生』を鑑賞しました。
原作は…

>>続きを読む




ふだん韓国や中国の映画などはみませんが、評価が高かったので見てみました^_^


リメイク版とこちらの原作、意見がめっちゃ割れてますね。


深い心情とかがわかるのがこちらだったのでこちらにし…

>>続きを読む
Ayaka
4.0
韓国リメイク版から原作にきたが、原作の方がハードモード

韓国リメイクするとやはり綺麗になる
3.4
良き。

光と影みたいに真逆の様で実は寄り添っているもの。

ソウルメイトってモノを教えていただきました。

最後に分かっていく真実もなんか好き。

もう一つのソウルメイトも鑑賞しよ。

韓国リメイク版を観たらAmazonプライムにオリジナル中国版もあったのでさっそく観る。

おお!同じだーってとこも、ここはこういう風に描くかーってとこもあってとっても楽しめた! 甲乙つけ難いが私は中…

>>続きを読む
鱈腹
4.0

韓国のリメイク版が良かったので、オリジナルも鑑賞。こちらも良かった。同じ話なんだから、そりゃそうか。所々違いはあったけど、それがノイズになることはなく。どちらにも、どちらの良さがある。

こちらは2…

>>続きを読む
4.0

韓国版をみてからこちらを観賞。
チョウ・ドンユイのファンなので彼女の少年のような透明感のある演技が好き。
エンドロールで岩井俊二監督を発見し、なんとなく納得。
生きる上で嘘もつくし演技でごまかしもす…

>>続きを読む

韓国リメイク版を先に見ていたので、話の流れはわかっていたので覚悟して見られた。
オリジナル版とリメイク版の違いもわかって楽しかったです。
わたしはリメイク版の方が好き。猫派だから。
オリジナル版の方…

>>続きを読む
kenken
4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰にも告げずに七月の子を実子として育てる安生、これが三人の結末、、、

安生が書いたネット小説の中では七月は自由に旅立って行ける、、、

あなたにおすすめの記事