中華映画、アニメ、
ステキなものがたくさん
見れるようになり嬉しい。
出会いのシーンは13歳なのに
9歳くらいにしか見えない件。
それ以外はいい感じ。
食卓のシーンとかほっこり。
階段で再会のハグ…
韓国版見てからこちらも。
どちらかというとお守りをつける意味がちゃんと説明されていたのと絵のインパクトが大きいので韓国版の方が記憶に残る。
中国の街並みの衛生面が私に合わなかった…。妄想と現実のわか…
先日、韓国のリメイク版を鑑賞したので早速オリジナル版を鑑賞。
少し異なる所はありましたが、リメイク版は本当にオリジナル版に忠実に作られていたんだとなぁと感じました。
リメイク版の方が若い頃のシーン…
リメイクが良かったからオリジナルも鑑賞
甲乙つけがたいけど、リメイクのほうが私好みな仕上がりかも
オリジナルあってのリメイクやけどね
それぞれのディテールの違いが楽しい
オリジナルの七月は強かさ…
『ソウルメイト』
ずっと観たいと思っていた
ようやく鑑賞…
『少年の君』で大好きになった
チョウ・ドンユイ!!
何がいいって、存在がいい…
とっても華奢なのに透明感あってこの存在感
…
高校生くらいの思春期真っ只中の女の子が観たら途轍もない影響を与えてし まいそうな映画、という感想
よくある遠回しき何かを伝える系ノルタルジック映画ではなく、私にとっては最後までストーリーで楽しませ…
少し前に韓国のリメイク版を観てからの、こちらのオリジナル版の鑑賞。
画作りの点で、あまり肌に合わなかったのが正直なところ。(韓国版と比べてもこちらの方が特に)キャメラの動かし方や細かすぎるカット割…
© 2016 JOYCORE Pictures(Shanghai) CO.,LTD. , J.Q. Pictures Limited,Alibaba Pictures Group Limited,We Pictures Ltd. ALL Rights reserved.