うーん…
これは完全にオチ負けしとるな。
ストーリーがあまりにも物静か過ぎて衝撃が超えてこない。
演技自体は素晴らしいんやけど、イ・ビョンホンの演技と音楽で持ってった感が否めないな。
特に強烈…
イ・ビョンホンの演技を堪能する映画。
ホントに巧い。
遂この間までアクションスターだと思っていたら、
いつの間にか役者になっていた。
主人公の微妙な心情を見事に演じている。
それも感情を表に現すト…
映画の冒頭で
「下る時に見えた
上がる時には見えなかった花が」
(うろ覚え)
という詩が紹介される
その詩が、この映画の全てを表していると思った
証券会社の支店長として全財産を注ぎ込んで営業成績…
こういうタイプの作品をあまり観たことがない人にとっては、かなり衝撃的なんじゃないかなと思う。自分は観ている途中で、「あ、これはあの有名な作品と同じ構造だな」と…音楽の世界でも、Nickelbackの…
>>続きを読む【下りる時には見えた、上る時には見えなかったその花】
僕は参考してフォロワーさんのレビューを見えてめちゃくちゃ気になっていましたが、香川県のレンタルショップには無くてアマプラにも無くて困っていまし…
序盤はテンポが悪かったけど、話が進むにつれて少しずつ引き込まれた。終始静かで淡々としていて悲壮感溢れる雰囲気。
ラストは“衝撃”というよりはそういうことか、という感じ。今まで感じていた数々の違和感が…
『驚愕のラスト』らしいけど、途中から薄々予想して二択のうちに入ってたラストではあった。
ただ、イ・ビョンホンに謎の説得力があり何だか見続けてしまう映画だった。
色々辛いことが重なるけど、そうだろう…
©2017 WARNER BROS PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED