心と体との作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『心と体と』に投稿された感想・評価

初ハンガリー。

静かな映画。
美しい森の中からの屠殺。
稲森いずみ似コミュ障と役所広司似の軽度身体障害の不器用な恋愛。
性欲促進剤の窃盗。
掃除婦バアさんの金言。
凄く癖に刺さる映画でした!

お…

>>続きを読む
coco
2.5
何か派手な事件が起きる訳でもないのに、主人公があまりにも儚く繊細で終始ハラハラした。

やっぱりハンガリー語好きだなあ〜。わたしにとっては耳に心地よいです。

夢の中で、鹿になってだれかと同じ時間を共有するの美しいな。夢の中の世界はいつもなんというか摩擦がない。私自身、現実に戻って落胆…

>>続きを読む
achan
3.6
食肉処理場の現実と夢の中の幻想的なシーンとの対比が印象的だった。

公園で寝っ転がったり、音楽を聴いてみたり、恋をきっかけに色々やってみるマーリアがかわいかった
覚醒
2.8
雰囲気系な映画。ストーリーが面白いとは思わなかった。
精神疾患もちの可愛い女の人と身体障害持ちのおじさんの恋愛映画。

僕は孤独な人間なので、深夜、真っ暗な部屋のベッドに寝転がりながら、なんとなく天井に向かって左手をぐっと伸ばし、誰かこの手を掴んでくれないかと願っては、静かに絶望し、疲れた腕を下ろしてひどく惨めな気持…

>>続きを読む
4.0
ハンデからの孤独と
性格からの無礼さに

些細なきっかけから
言葉になるまでの勇気

待つだけの生活から
理解し満たされるまで

まず動物の描写にいきなり惹かれた。
まるで人間が演じているのかと思うぐらい、動物たちの姿は感情を露わにし饒舌なのだ。
これから来る自分の運命を悟っているような牛。無垢な子供がじゃれ合うように戯れる鹿…

>>続きを読む
toshn
4.0

これ、じわーっといい作品です。
北欧らしい(ハンガリーは東欧か)冷やーっとした雰囲気の静かでクールな作品。
孤独な主人公2人が夢を通じてゆっくり心を通わせていく。ラストもこれからの2人の暮らしを思わ…

>>続きを読む
4.1

言語力ゼロの感想です。良い映画でした。
ハンガリー、ブダペスト、牛の生食加工、聖なる鹿、森と池、障害を持つ者の悩み、掃除のおばちゃん良き、CD屋のねーちゃん良き、精神分析医の苦悩、性とは、社食ランチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事