ふたりのベロニカの作品情報・感想・評価・動画配信

『ふたりのベロニカ』に投稿された感想・評価

5.0

映画監督としてのクシシュトフ・キェシロフスキにとって、女優としてのイレーヌ・ジャコブに出会うということは、始まりよりも、むしろ終わりを意味したのかもしれない。

彼がファインダーから彼女を見つめたと…

>>続きを読む

クシシュトフ・キエシロフスキーの映画史に残る名作。本作は運命論であり、哲学論、生命論である。いうなればキエシロフスキーの遺言でもある。本作は、劇場で観るたびに違う映画を観ているような錯覚を覚える。そ…

>>続きを読む
Sophie
3.8
トリコロールから。合唱曲が美しいので調べたらズビグニェフ・プレイスネルによるオリジナルとのこと。イレーヌ・ジャコブの美しいこと!
2.0
わたしには何もかもわかりませんでした、、

ベロニカが歌上手くて可愛かった
ROSA
-
ベロニカはとてもとても美しい
でもいちばん切なく美しかったのは人形師に操られるバレリーナ

謎めいたストーリーは謎のままでいいのかも
ひとつひとつのシーンにはその美しさに感じ入るものもあるけど、アートに寄った映画なので浅薄な私の知識や理解度ではちょっと展開について行けず。

2025_063
秋
3.8
このレビューはネタバレを含みます
最後の人形のシーンが繊細で綺麗だった
少しの動きで表情が変わる人形と、もう一体の倒れたままの人形が同時に存在してる映像が印象的
むずかしい😪
atsuko
4.8

 かなり好きだった。 透明なスーパーボールに映る流れる景色。いつも何か予感させられる出来事。父親との仲の良さが、すてき。
 
 私もどこかのもう1人の私と、何か通じ合っていたら、かなりロマンチックだ…

>>続きを読む
4.2

2025-48

全体的な映像色彩がジュネを彷彿とさせる

最後の人形二体のシーンがめっぽう好き
リアリズムを模したシュルレアリスムみたいな映画や小説が大好きだから、ファンタジー感のない瀬戸際で粛々…

>>続きを読む
由
3.8

魂の双子ヴェロニカ。ポーランドのヴェロニカは本能のまま生きて絶頂のなか若すぎる死を迎え、フランスのヴェロニカは片割れの歩んだ悲惨な道を避けるかのようにして生きる。交差しない運命。予知夢やデジャヴとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事