ベロニカの日常をみてるだけだったのが最後の最後で絶妙にゾワゾワさせられた。正直つまんないっておもってたのに急に意味を持つから考え込むんだけど、はっきりした正体みたいなのがわかんなくて不気味とまでも言…
>>続きを読むクシシュトフ・キエシロフスキ
5.0 ふたりのベロニカ ←
5.0 トリコロール/青
5.0 愛に関する短いフィルム
4.6トリコロール/赤
4.3 アマチュア
4.1 殺人に関する短いフィルム
4…
あらすじも読まずに2人のベロニカがいるということは知っているという状態で見初めたのでポーランド編でベロニカが映るたびに、これはどっちのベロニカだろうとだいぶ頭を使って見てしまっていた。結果的にもう1…
>>続きを読むトリコロール3部作の監督
ドッペルゲンガーの運命と奇跡、これは群を抜いて形而上学的で理解できない…感性で観る映画
アンバーで色褪せた質感とゆったりとした哀愁漂う旋律で、催眠術あるいは夢を見ている感覚…
自分と瓜二つの人間を見てしまったら死ぬって言うの、ポーランドのベロニカはバスに乗って写真撮りまくってるもう一人のベロニカ(自分)を見つけてしまったのが悲劇の始まり。彼女の歌声がずっと消えない。ベロニ…
>>続きを読む2023.12.27 U-NEXT
2025.8.19 U-NEXT
(2回目)
なぜかずっと頭の片隅に居続けていて、2回目を観なければと思っていた。
2回目にして気づくことが沢山あった。という…
ポーランドとフランス、それぞれの国で生きている二人のベロニカ。すれ違うことはあってもお互いを知らず、それでもお互いの魂の存在を感じている。二人はまるで双子のような容姿だ。
美しい、神秘的…言葉に表…
©1991 SIDERAL PRODUCTIONS S.A.