勝手に人魚の話かなって思って見たら全然違ったけどけっこう自分好みの映画だった。不思議でちょっと残酷なラブストーリーっていうな感じ。水って何であんな神秘的なんだろう。昔水泳をやってたこともあって水の中…
>>続きを読む映画の原題は”Undine(ウンディーネ)”。話のモチーフがギリシャ神話だと知ったのは映画鑑賞後のことだったが、その知識が無くてもいろいろと考えて重たい気持ちになれる作品だった。
「愛の終わり」とい…
ベルリンの博物館でガイドとして働くヒロインと、とある潜水作業員の恋愛叙事詩。
うーむ、よくわからない話だった。恋愛映画に中途半端に神秘的な要素を取り込もうとして失敗した感じ?ヒロインの名前ウンディ…
水中見たい欲求で再生しましたが、
海でも川でも湖でもなかった。
ダム???水が濁っているのが残念だった。
お話的にも綺麗な水で良かったのでは、、?
綺麗な映像だとハッピーになるから?
・ピアノの…
原題「Undine」の通り
ウンディーネ神話をもとにした作品。
ということで悲恋物語というのは
事前に想像のつくところではあるのだが
なんというか呪いみたいな映画。
そこそこ年齢の重ねた男女が
ま…
ただの恋愛ものかな、と見始めたら違った。なんだかとても不思議で狐に抓まれたようだと思ってたけど、精霊の話なのね。無知でした。このページであとから検索してみました。
https://ja.m.wik…
ウンディーネの伝説を基に作られた話。
ウンディーネの伝説を調べれば分かるのだけど、どう転んでも割とバッドエンドの初期設定だから最初から悲しくなるのを覚悟して見たほうが良いと思う。
女優さんの感情の起…
(c) SCHRAMM FILM / LES FILMS DU LOSANGE / ZDF / ARTE / ARTE France Cinéma 2020