パステルピンクとパープルの可愛い画面とシリアスなテーマのアンバランスさがこの作品の特徴だと思う。
評価と内容については私が今持つ知識だけでは簡単に語れる気がしないので省くけど個人的には画が強すぎたの…
色彩のファンシーさが、登場人物のしんどさを緩和して見せてくれるラブストーリー。
人それぞれ好みがあって、何か言われてどうにかできるものではないのかも。
そして、必ずどこかに凸と凹のように、自分に合う…
パステルピンクやパープルのメルヘンな世界観になって「見やすくなる」グロさ。この世界観こそがルッキズムを皮肉しているとも言える。
外見のコンプレックスの付き合い方は人それぞれで、健常者と異常者は紙一重…