KTの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『KT』に投稿された感想・評価

韓国が韓国してる!
それ以上に、日本が日本してた。

実話という事だと俳優さん達も嘘や虚像が無い分、
演技にもう一つ何か乗っかってくると思う。
いつもの演技合戦では無く、歴史事実に基づいて
動きや台…

>>続きを読む
GOSAY
3.4

たまたまWOWOWで放映していたので見ちゃいました。サスペンス。
1973年に起きた金大中事件の実録映画。あちらのお国は「拉致」するという事は得意手段なのでしょうか?
映画としては2002年公開で、…

>>続きを読む
3.0

政治、誘拐、サスペンス的要素ではなく、当時物の車が沢山出てきて
その点で胸熱
特にラストシーン、駅前ロータリーにKPGC10がイイ音させながら
走り込んでくるところなんて

内容はというと、50年も…

>>続きを読む
読売新聞社会部記者として金大中事件の取材に当たった郷原宏の、「拉致 小説・金大中事件の全貌」(文庫化タイトル「拉致 知られざる金大中事件」)を、荒井晴彦が脚本化、阪本順治が監督した作品。 試写にて

金大中の拉致事件は、事件があったことだけは知っていたが、内容は殆ど知らなかったため、興味をもって視聴できた。

当時は親同士が朝鮮半島で殺し合っていたころであろうから、お互いへの感情は今とは比になら…

>>続きを読む

1973年、韓国の政治家が東京都内で拉致され、その後、ソウルで解放された金大中事件を描いた日韓合作による映画。
これは小学生の頃の事件で、細かなことは分からなかったが連日のテレビ報道は覚えてる。
実…

>>続きを読む

日本で逃亡中の政治家金大中さんの暗殺作戦が計画されて、理想にギラついていた自衛隊の富田さんも韓国政府に協力して探偵屋さんを開業する。

性格真逆の富田さんと神川さんが野球を通じてイチャつく世界線も見…

>>続きを読む
火曜サスペンス劇場

人物描写が下手というより、演出全てが安っぽいテレビドラマ仕様。
3.7
日本では珍しいくらい重厚でスケールのおおきいポリティカルサスペンスだった
脚本も難しいけど主人公の心情等を理解するのがなかなか難しい
金大中拉致事件が描かれる

派手な場面は無く淡々としているが緊張感のある過程が凄い作品

今の時代で韓国映画の政治的背景のあるサスペンスものに近い感覚

20年前とは思えないクオリティの力作

あなたにおすすめの記事