えっっっぐい!!!
まさかこっちに転ぶと思ってませんから、結構安心して見てたんだけどえ、なんで撃った??でおかしいエンディングが目前なことに気づいて、あ〜大国アメリカ終わった、、、と頭を抱えた次第で…
ホラーの中では結構好みだった!オーメンはこれが初見。
まず子どもがぜんっぜん喋らないのね。それが不気味。初めて言葉を喋ったと思ったら…ね。
ジャンプスケアもあるけど興醒めするような感じじゃなくて好き…
原版観たのが昔過ぎてうろ覚えだったんだけど、大きな改変無しっぽい?
神父とカメラマンのこと好きだったので、展開知ってても辛。乳母さんは原版だと何でそうしたのかよくわかっていなかったんだけど、今作だと…
オリジナルの内容そのままのリメイク版。
ピートポスルスウェイト神父の刺死シーン、
ステンドグラスまでおまけに刺さってかわいそ。
スピレット神父の火傷顔しっろ。
三輪車がキックボードに代わりデスアタッ…
何か知らないけど子供の頃自分の周りで『666』が流行ってたんだよなwコレが元ネタ、って訳じゃないけど、『666』って数字にちょっと思い入れがあると言うか。
昔テレビで観て、ラストシーンの道が巨大な…
〈リメイク前との比較〉
・ダミアン役の男の子が、澄んだ青い目とくっきりとしたクマがあってこっちの方が不気味に見えた
・父親のイギリス大使就任理由の違い
・誕生日会に出てくる犬は、こっちの方が不気味に…