最初、なんてガキや!!!と思っていたけど、
子供はある意味でちゃんと子供だったのだ
と笑顔をみては義父との関係が
微笑ましくなっていったのであった。
一応、血としては悪魔の子だけれど、
ちゃんと義…
あーーこんなもんか、、、で見てたけど、、、
眠れないから、、、、
一緒に寝るくだり、、、、
子供が、、なにかを唱えていて、、、、
寝れないみたいな、、くだりが、、、、
ものすごく笑えた、、、(笑…
タッカーとデイルの監督の人の次作品。気軽に観ていられるホラーコメディでぼんやり観ていられるぬるい映画かな。
義父として悩むグループカウンセリング仲間がいい味だしてる。義父って辛いよな、というのはひし…
オーメンやシャイニング等オマージュ味の強いホラー調コメディ。
打たれ弱そうな義理の父親ゲイリーとダミアン風なルックスの息子ルーカスのキャスティングが良すぎる。
完全にオーメンそのものだと思ってたから…
ホラーは
あまり観ないタチだが
子供が何か怖い事をやらかす
ジャンルは結構ソソられる。
例えばオーメン!
あれは心底恐ろしかった~!
…ってコレ、
オーメンエキスいっぱいで
しかも笑ってしまうがなっ…
6歳の連れ子のいるシングルマザーと結婚した主人公。新たな生活を始めるのだが、次第に連れ子の様子がおかしい事に気付き始める、、。
「タッカーとデイル」のイーライクレイグ監督、脚本のホラーコメディ。
…
ジャンルはコメディになってたけど、腹抱えて笑うような作りではない。
正直なんだかよく分からなかった。
面白くも…つまらなくもない…🤔
『オーメン』のパロディじゃないんだけど、『オーメン』っぽい話。
…
ホラーコメディ。
本物のダミアンと争えるレベルの悪魔で笑う。
ホラー映画のパロディ場面も随所にあった。
「オーメン」
「ポルターガイスト」
「シャイニング」などなど
私が勝手に言ってるだけなので製作…
オーメン見てないし、オープニングの感じ的にダメかと思ったけどピエロが燃えるあたりからちょっと面白かった
ピエロ絶対自業自得やろ
同僚は初めてウザいなと思ったけど見てると好きになるキャラクターだな
…