ポラロイドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ポラロイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤のよく分かってないうちはこわかった!
結構音でびっくりさせられた

病院も留置場もなぜか人おらんなったり
警部の写真拾ったらしっかり実体化したり
ちょっと謎場面はあった😂

複数人よりもピン写優…

>>続きを読む

骨董品店でアルバイトをしているバードは、店主の甥タイラーに、ガレージセールで見つけたという古いポラロイドカメラをプレゼントされる。
とても珍しいカメラで、R・J・Sと持ち主のイニシャルが彫られていた…

>>続きを読む

集合写真よりあとに
セルフィーで、ひとりで映った子が先に殺されたのは
集合写真だとたくさんいて「あ、あ、どの人から殺そうかな…!」ておばけが混乱したのかなって想像して和んだ☺️

カメラあんな風に捨…

>>続きを読む

面白かった!
これ見たら気軽に写真に映れなくなる。笑
おばさんの情報に騙された。
確かにちょっと悪い顔してたかも。笑
1人だけの話を鵜呑みにしちゃダメだね。
いい人なのに巻き込まれた保安官可哀想。

>>続きを読む
そんなに怖くないホラー映画。
内容自体に物珍しさはなく、ある古いフィルムカメラで撮影された者が次々に襲われていくと言った感じ。
可もなく不可もなく。
カメラで霊を撮影すれば解決じゃない?と早々に思ったら本当にそれで解決しちゃった。
おばけもカメラに太刀打ちできなさすぎでしょ

1970年代の殺人鬼が使っていたポラロイドカメラに、殺人鬼の魂が乗り移って写った人間を殺す話。フィルムは熱や光に弱いので暗闇にしか出現しない設定。「チャイルド•プレイ」と「ライト/オフ」を足して50…

>>続きを読む

開幕すぐ人が死にます。
逃げ回るよりも後ろ振り返って…🔪という
感じ。写真を撮られた人がナニカに襲われて死ぬ映画です。
パーティーで主人公がタロットカードの死神を引きますがその通り主人公が写真を撮っ…

>>続きを読む

主人公がカメラで友達を撮ったからこんなことになったのに、あまり責任感じてない顔してるのに若干腹立った、、、笑
いや、悪気がなかったのは分かるけどさ〜!

序盤からずっっっと、怪物を撮れば良いだけでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事