前作が良かったので、続編を購入。ええ、自己責任作品でした。一応、前作で一家惨殺の法則を見つけた副保安官が主人公ですが、余り役には立ちません。
萎えたのは、過去に死んだ子供たちがゴーストとなり自由に…
探偵はitの吸入機の子か、何とも言えない顔でいいよね
お母さんが妙に色っぽい
ポルターガイスト現象が子供の怨霊がただモノ投げてるだけって表現はちょっとクスっとした
ラストが前作とほぼ一緒ってど…
ジェイソン・ブラムが製作を手掛け、スコト・デリクソンが監督したイーサン・ホーク主演のホラー・サスペンス「フッテージ」の続編です。スコト・デリクソンは今回製作と脚本にまわって、「シタデル」のキアラン・…
>>続きを読む前に観たフッテージの続編なんだけど…前作より出来が良くないと感じた…
前作のレビューもそんなにいい評価してないから単に私に合わないだけかもしれないけど、それいる?っていうのが付け足されちゃったかな。…
犯人はヤス状態で始まるから前作とは違った感じで観れるかなと思ったら途中寝ちゃって、ジャンプスケアでびっくりして起きて、を2回ほど繰り返したんで、ちょいとしんどかった。
なんで寝ちゃったのか考えてた…
別居中の暴力夫から逃れるため移り住んだ一軒家は邪神ブグールに取り憑かれた家だった🎥
肝心の8mm映像のクオリティが微妙過ぎてゲンナリ、8mm映像なのに大層なBGMをつけるんじゃないよ…
物語自体…