ラストラブレターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラストラブレター』に投稿された感想・評価

テアトル新宿にて。同じ監督の併映の短篇『世界で一番最後の魔法』の方がさらによかった。その短篇自体が立派に一つの魔法だった。柔らかなミネオショウさん、をリードしまくる化粧美人(中神円さん)の顔演技が小…

>>続きを読む
普通に泣いた
毎日大事にいきよー、、、
3.4

ヒューマノイド…近い将来 ホントに「人間型」のロボット出来たら怖いなぁ

中盤位になって「えっ?」となる

大切な人をある日突然亡くしてしまったら…確かに大事な事を伝えられないまま別れることになりま…

>>続きを読む
2025-198本目
2.9

この監督の違う作品のインタビュー記事を見て興味👀
かなり未来的なお話でロボット感0だけど、
もしかしたら未来は、ここまで見分けつかないくらいのものができるのかもしれないな~むしろ夫のが…てみてた。

>>続きを読む

亡き妻をヒューマノイドとしてよみがえらせた夫の葛藤を描き、第11回田辺・弁慶映画祭でキネマイスター賞と映画.com賞を受賞したSFラブストーリー。

監督は『カラガラ』が第6回田辺・弁慶映画祭で入選…

>>続きを読む
marimo
3.3

横浜シネマリンの初日“光る鯨”
舞台挨拶後の森田監督にサインをいただきながら
「監督の他の作品も観たいです」
と宣言するも
森田監督「配信とかあんまりできてなくて…」

…えっ観れないの?

森田監…

>>続きを読む
3.9

短編版は2017年7月17日曜日にSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて鑑賞し、テアトル新宿での上映は行けなかったのてようやく鑑賞。
亡くなった夫、家族ともう一度会いたい。
そんな思いが画面から伝わる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事