ラスト・ホールド!のネタバレレビュー・内容・結末

『ラスト・ホールド!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結束感生まれるの早すぎ。雨で金髪になったとこで吹いた。演技はまあまあだけど、みんなキャラが立っていて全体的には面白かった。

ベタな内容だけど、最後はいい!

「次は勝ちたいんだよ」

「壁と向き合えよ」

「自分に勝てよ」

試合ギリギリ→金髪に染め直してて?


ボルダリング部
7人の壁

彼女…アケミをボルダリング…

>>続きを読む

みんなキャラが浮いてないし全然楽しく見てた ストーリーはベタすぎるから演者に興味無い人には眠たい作品だと思う 私もレビュー通りがんば!が嫌だった、黒スプレーしたのに雨で色落ちしたのが面白かったぐらい…

>>続きを読む

SnowMan出てるって聞いたから見たけど
すごく良かった🫶🏻️💕︎︎

まあ所詮アイドルだから演技は置いておいて
仲間との絆みたいな映画の雰囲気はすごく惹かれたなぁ、

何回も見直したい程じゃない…

>>続きを読む
結構面白かったです!
ありきたりな物語ではあるし
正直演技もそこまで特筆する程でもなく。

でも見ていて心が踊りドキドキしました!

極度のゲーマーでサイコパス味があるあべちゃんが最後は仲間のために大好きなゲーム機売ってお揃いのユニフォーム買うなんて😭
「似合うと思うよ」の一言にやられた💘

最後大会で上まで登り切ったときのあべち…

>>続きを読む

ボルダリングを少し、趣味でやっていて、たまたまこう言う映画やってたことを知ったので鑑賞。
スノーマン達若い。
ボルダリングの良さはとても出ていたと思う。自分と壁とが向き合うスポーツだけれど、仲間の存…

>>続きを読む

私が挑戦してみたかったことのひとつにボルダリングがある。

この映画を観た多くの人はジャニーズタレントさん目当てだと思うが、私は勝村さん目当てで鑑賞。

いろいろな個性の男の子が集まってチームとして…

>>続きを読む

スノ目当てで見たけど普通に面白かった。

内容的には過去を引きずるキャラがいて、それを仲間が鼓舞するというか励まし合い高めあって行くという青春と「がんば」がキーワードとなるいい映画だと思う。

最後…

>>続きを読む

廃部寸前の大学のボルダリング部、
寄せ集めのメンバーたちが次第に団結していく、
ベタだけれど…
あと味がいい。

A.B.C-Zの塚田僚一+スノーマン6人、
ビジュアルの良さは最高!
特に青森訛りが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事