やっと見た。
序曲中にヴィオレッタが静かに降りてくるシーンだけで美しく不穏な空気が出せてるのすごくよかった。1幕のドレスは後ろがヴィオレッタ役の人の瞳の色と合っていて魅力的だった。でも椿の花飾りは…
based on the novel/the play
《La Dame aux camélias》(1848/p.1852)
by Alexandre Dumas fils(1824-95)
S.…
初めて観たオペラは椿姫でした。
舞台上で華やかなドレスと歌声が花を咲かせるようなヴェルディ作曲の《乾杯の歌》。社交界の世界に魅了されました。
気の強く愛を知らない高級娼婦ヴィオレッタがアルフレード…
9月の公演みにいけなくって、泣いて泣いて泣いて…何の気なしにネット徘徊してたらAmazonで観れて…泣いた
陶器のような肌にヴァレンティノのオートクチュール
そして表情を豊かにする繊細なレースたち…
大好きな『椿姫』を、大好きなソフィアコッポラが。。。❤︎さらに衣装はヴァレンティノ❤︎
細部までソフィアの感性が感じられる、素晴らしい演出に感動。後ろで花火が上がっていたり、『マリーアントワネット…
映画館で初オペラ
ただひたすらにバレンティノの衣装が美しい!小道具、舞台セットもさすがのソフィアコッポラだった オペラって大衆芸術なんだなあと感じた
ちらっと映ったソフィアコッポラの娘がかわいすぎて…
Photo©Yasuko Kageyama