エモかった…!!
超エモかったし、エモくて超かっこよかった。(語彙力)
何回も観に行くひとの気持ちがよくわかった。
過去作も音楽がハンス・ジマーだったの知らなかった。プロデューサーがジェリー・ブラ…
熱い感動🥺
涙がじわっと出るこの体験、久方ぶりです。
スカイアクションがとにかく素晴らしい。
撮影の仕方や俳優の表情や息遣いとかからもうかっこいいです。
世代を超えて受け継がれたシネマ。
うわあ、…
6/18日、遅ればせながら鑑賞。とは言え土曜の夜とは言え超満員の西宮ガーデンズ内のtohoシネマズ(iMAX)にて。
あ、人は多いけどもうパンフレット死ぬほど売ってましたので映画館で買いましょう(≒…
本作はアクションとエンターテイメントの部分以外にも、ドローンによる無人戦闘の是非という今日的なテーマを盛り込んでいるところもよくできている。2015年に「ドローン・オブ・ウォー」という映画があったが…
>>続きを読むくうううううう
よかったよおおおおおお
映画館で映画を観る楽しさを再認識できた。
個人的にはこんな男臭い映画久々に見た気がする。
逆にこんな男臭い映画他にあったかなって思った。
まどろっこしいとこ…
追記
(3回め):ドルビーシネマ字幕版…音の迫力は1番上‼ただ、IMAX(しかも日本最大のやつ)を先に観ているで画面の迫力は普通。IMAXで観た時と字幕が若干違うと思たのは気のせいやろか?⁺500円…
予想を遥かに超えるぐらい良かったので、IMAXでも観てきた!!
大大大好きなトム・クルーズだけど、今なお第一線で活躍する理由が全て詰まってる気がする
スクリーンを通して、非日常を体験出来る映画作りを…
ようやく観れた。
前作トップガンの曲は完璧過ぎるぐらい全部大好き。
時を越えて再び。
王道ストーリーだけど迫力あって見応えあって胸が熱くなる。
トムクルーズは素敵な歳の重ね方をしていてカッコいい。
…
この映画を評価するには、この世にある全ての称賛の言葉を辞書で引き書き記さねばならないだろう 映画評論家アブラガレイ (1910-1998)
最高の音楽
ハンサムな俳優
本物の戦闘機に乗り撮影すると…
人の第一印象は3秒で決まるとも
言われてるけど
このトップガンマーヴェリックも開始早々に
その世界観に有無を言わさず
引きずり込まれ
ポップコーンが全く進まなくなり…
前作を彷彿とさせるオープニング…
(C) 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.