レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしで観たんだけどなかなか良かった。
愛してはいけない人を愛してしまい…。私スパイ辞めるわ! アメリカに亡命しましょう…。

KATYA、LAURENを演じた女優さんが綺麗! 特にKATYAのと…

>>続きを読む
3.5

2016年のイギリス、カナダの合作映画。

1961年、ソ連の政府高官サーシャはアメリカ合衆国への亡命を果たすも妻カティヤの行方は杳として知れず。時は過ぎ、ソ連崩壊後の1992年、サーシャは米国で成…

>>続きを読む
過去と現在が交差しながらの進行に最初少し戸惑ったが、極めて解りやすい物語だったので単純に楽しめた。R・ファーガソン、好きな女優さんです。
3.8

ジャケ写を見て下さい。
この二人、叔母と姪なんです。
驚くことにレベッカ・ファーガソンが一人二役なんです。
これはネタバレではないですよね。
でも、これはすごいです。多分二人が違って見えるのは化粧の…

>>続きを読む
ymg
3.5

このレビューはネタバレを含みます

厳しい時代、辛い環境の中、人は何を選択すれば良いのだろう…。
描かれていない部分は想像するしかないけど、主人公の選択は褒められはしないだろうけど、最終的に愛を貫いて、2人共愛に生きた。利己的とも自分…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

レベッカファーガソン最強!
目の保養

若い時旦那もかっこいい

喋る宝石ことレベッカファーガソンが1人2役という、1本で2度おいしい俺得映画。何度も字幕を読み忘れてしまう程、レベッカファーガソンの美しさに惹き込まれた。彼女の妖艶さとミステリアスな魅力を最大限発揮…

>>続きを読む
3.3

レベッカ·ファーガソン なんて美しいのでしょう。

標的を愛してしまったエージェントの悲恋物と言ってしまえばそうなんだけど、

彼女の美しさが全てを説得してしまう。

綺麗な人って何よりも強いのね。…

>>続きを読む
kty
3.4

1961年米ソ冷戦時にレベッカ・ファーガソン演じるカティアの旦那アレクサンドルは、ソビエトの政府高官。アメリカ亡命に成功したアレクサンドルと行方知れずのカティアのラブ・ストーリー。

原題の『Des…

>>続きを読む
Lazy
3.5

allcinemaによると、劇場未公開・WOWOWにて放映とのこと。  
レベッカ・ファーガソンが二役で主演。
よく似た女優さんを見つけたものだ、と思って観ていたが、カティヤ、ローレンの二人ともレベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事