父がスパイ容疑で逮捕されその娘アリシアがアメリカのスパイとして活動
ヒッチコックといえばサスペンスのイメージだが、今作はロマンス要素の方が強かった
それにしてもイングリッドバーグマン…どんなワ…
酩酊や毒で目眩がする場面、意識が遠のく場面など、ヒッチコック作品の撮り方の面白さを実感
イングリッドバーグマンにうっとり。
死にかけでやっと愛してると言ってくれた~のシーン、声ひとつとってもずっと…
汚名、見た。
ヒッチコック映画は毎回必ず、新しいアイデアで、びっくりするような映像を出してくるから飽きないな。物に寄る、見て分かるサスペンス演出、陰影で示す恐怖、、ロマンス中心だがバレるかバレないか…
マルホランドドライブに続き寝取られ要素もあってびっくりした。マルホランドのほうがえぐ味あったけど
時代なのか作家性なのかヒッチコック作品の男女は毎回品があるよな。女優さんは毎回美しい。
貯蔵庫の…
初ヒッチコック。
お洒落で面白くて最高。
訳あって2回観たんだけど、一つ一つ丁寧に作られていて、いろいろ気付けて楽しめた。
イングリッド・バーグマン美しすぎ。
ずっと見惚れてた。
キスシーン印…
ヒッチコック監督が「白い恐怖」(1945)の次作に手掛けたスパイスリラー。同作に引き続き主演イングリッド・バーグマン&脚本ベン・ヘクト。
父がナチドイツのスパイとして逮捕され売国奴の娘と呼ばれたア…
No idea why I decided to put this on but was good. Started a little slow but picks up as the missio…
>>続きを読む