第二次世界大戦中の最も有名なスパイの一人、通称キケロ。実話を基にドイツ、英国、トルコの三つ巴の中を生き抜いた彼の数奇な運命を描くスパイ・アクション。劇場未公開作品。
人間としてとても興味を抱かせられ…
ストーリーは、最後の種明かし含めてまあまあ面白かった。
トルコ映画らしく、ドイツとイギリスを手玉に取ったんだと言いたいのかと思った。
ブルジュ・ビリジックはドイツ人かと思ったがトルコ人のようですが、…
史実を題材にしたWW2スパイ映画。英独の板挟みになっているトルコが舞台。
脚色っぽい恋愛要素多めで「最悪のスパイ」感は薄めかと思いきや。
なんでそんな都合よく???と思ったことの舞台裏が、
全て最後…
すごすぎる
写実的ジェームズボンド
私だったら震えちゃうし顔にすぐでちゃうから、こんな活動きっとできないわ
コルネリアもポーカーフェイスすごかった
がんばったね😭
ナチおじのキモさ半端なかったわ
…
トルコを味方につけた側がこの戦争に勝つ
第二次世界大戦中のトルコの立ち位置をめぐってのスパイ合戦。「キケロ」は実在の人物とか。そのせいなのかなんなのか、モタッとした演出が多くてヨロケながらでありま…
「本格」を装った典型的なメロドラマ。
映画だから史実から逸脱するのは構わないが、嘘臭いと感じてしまったらそこでおしまい。もう楽しみは半減する。
いや確かに、英独の間で揺れながら何とか参戦を避けたいト…
シリアスな作品かと観はじめたら、ドタバタ低予算の007風。
でも、第二次対戦前のアルバニアや戦中のトルコの空気が伝わってきた。イタリア・オペラも!
キケロが幼いときに亡くした弟は、障がいを持ってい…