セブン・シスターズのネタバレレビュー・内容・結末

『セブン・シスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中で話が読める系

ラストの新生児がわんさか泣いてる場面が
いちばん怖さを感じた

※ネタバレ注意※
























※結構グロ注意な映画※

人口が増えすぎた為に第二子を禁止する法令がケイマンによって作られて、第二子は人口が減る未来まで冷却して眠ら…

>>続きを読む
七役を演じ分けるって凄い。
指を切るシーンだけは薄目で観た。

トミー・ウィルコラ監督らしいエンタメバイオレンスアクション。
なのに設定がなまじハードSFっぽいのが食い合わせ悪い。

姉妹達の生活に関する設定がガバガバ過ぎだったり、根本的に問題解決してなくない?…

>>続きを読む

ノオミ・ラパスが1人7役を演じた近未来サスペンス。

時はそう遠くない2040年代。
人口爆発と食糧危機に喘ぐヨーロッパ連合は、遺伝子組み換え食品の開発で なんとかしのいでいた。
ところがその副作用…

>>続きを読む

人口爆発に歯止めが効かず、食料問題をはじめとした資源枯渇が進んだ世界。

政府は一人っ子政策を掲げ、兄弟や姉妹を産んだり、隠す家庭から子を取り上げ、人口問題が解決した幸福な未来に託す形で冷凍保存を行…

>>続きを読む
黒幕が月曜日って言われてみりゃそうだよね~読めたよね~ってのが読めなかったし、冷凍保存しますが焼却処分してましたは読めたよね~。

思った以上に淘汰された...。

設定とか世界観は面白かったけど
若干の無理も感じた。
マンデーが秘密裏にやってたことを探っていくのに
めちゃくちゃ聞きまくったり、
恋人とか強請りを掛けてきた人にあ…

>>続きを読む

火曜(2人目)が失踪するまでは結構面白かった。
サスペンス、ミステリー的な雰囲気で良かったのだけど…
水曜(3人目)が組織に追われてビルの上で打たれるあたりから気持ち大味になった気がして、飽きが来て…

>>続きを読む

姉妹のうち半分以上死にます。
あまりに死ぬから「もしかして本当は多重人格で、治療されて統合しているのか?」と思ったほど。

行方不明になった月曜を他の姉妹が特技を活かして救出するのかと思ったけど、7…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事