セブン・シスターズの作品情報・感想・評価・動画配信

セブン・シスターズ2017年製作の映画)

Seven Sisters/What Happened to Monday?

上映日:2017年10月21日

製作国:

上映時間:123分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物が信念に満ち、世界観が作り込まれている
  • 1人7役を演じきったノオミ・ラパスの演技が素晴らしい
  • アクションシーンがあり、ストーリーも面白い
  • 設定が斬新で、人口増加や食糧不足などの問題を取り上げている
  • 7人の姉妹それぞれに個性があり、それを演じ分けている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

シネマンションのRaMuちゃんが勧めていたので視聴。

ちなみに原題はWhat happened to manday?で月曜に何があったか?ってタイトルでしたがフランス公開時、セブンシスターズになり…

>>続きを読む
imk
3.0
新しい感じがして設定好きなのにアクション強めになってきたのでやめてしまった。

ゆるい!…人口急増に対するため国際的にひとりっ子政策が厳格に実施、違反した子供は処置される世界。そんな中セットマン家に生まれた7つ子は、曜日の名前をつけられて、同じ曜日のみ外出して社会生活を送るが、…

>>続きを読む
記録

前情報なしで鑑賞したけど、アクション盛りだくさんで見応えありました‼︎

個人的に水曜と金曜が推し‼︎
kazun
3.6

近未来、人口過剰となり一人っ子政策が進められた超管理社会で一卵性7人姉妹が生まれる。7人で1人を演じる事で生き延びるが…。

印象的なシーン
・祖父が養育 命名 曜日
・児童分配法で2人目以降は冷…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
一人っ子政策の中、
7つ子姉妹が日替わりで生活🗓️
ハラハラドキドキしながらも、
姉妹たちの友情も感じられる作品✨
25.8 設定はすごく面白いけどあまりハマらなかった。7人は多くて把握しづらいからアクション減らして姉妹の掘り下げを増やして欲しかったかも。7人分のご飯を調達するの怪しまれそう。

子供の頃、双子に憧れたことがあった。双子だったら、1人になりすまして、学校も順番に行って楽するぞ!みたいに考えていた。今回、その発想とちょっと似ているけれど、こちらはかなりシビア。見つかったら殺され…

>>続きを読む
deco
1.7
このレビューはネタバレを含みます
途中で話が読める系

ラストの新生児がわんさか泣いてる場面が
いちばん怖さを感じた

あなたにおすすめの記事