イモータル・ライフ・オブ・ヘンリエッタ・ラックス/不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • アメリカ映画
  • イモータル・ライフ・オブ・ヘンリエッタ・ラックス/不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生の映画情報・感想・評価

『イモータル・ライフ・オブ・ヘンリエッタ・ラックス/不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生』に投稿された感想・評価

3.6
"あたしたちはお互い相手の一部だもの"

邦題は『不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生』
sui
3.0

ヒーラ細胞についての話というよりは
その細胞を持っていた女性の
残された家族たちについての話だった

著書があるそうなのでそれ読んだ方が
ヒーラ細胞についても
この作品のことも もっと理解できると思…

>>続きを読む
クロ
3.8

ヒーラ細胞の事は何となく知っていて、軽い気持ちで見始めたけど、遺族がこんなに苦しんでいたとは。
黒人差別の問題も根深い。
精神を病んだデボラの訴えに胸が詰まる。

取材を粘り強く続けたレベッカも凄い…

>>続きを読む
栗
3.5
このレビューはネタバレを含みます

現代のいろんな治療やワクチンなど
あまりにも役に立ちまくっている細胞の
大元の一家は貧困のまま暮らしているのが
なんとも言えなくなる話

ヘンリエッタ・ラックスのヒーラ細胞は
子宮頚がんから見つかっ…

>>続きを読む
光
-
セカンドオピニオン…

HeLa細胞は1951年に子宮頸ガンで亡くなった黒人女性ヘンリエッタ・ラックから採取されたガン細胞。今なお世界中の研究室で分裂増殖を繰り返すが、それがもたらす莫大な恩恵を彼女の遺族は受けていない。H…

>>続きを読む

体外受精やエイズ治療、ワクチンなど、だれもがヒーラ細胞の恩恵を受けている。しかしその黒人女性の細胞は無断で採取されたものだった。ヒーラ細胞は膨大な利益を生み出したけど、彼女の家族は貧困のままだった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事