シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男』に投稿された感想・評価

拗らせて自己陶酔した覗き見オジサンの語りを2時間近く聞くことになるのですが、不思議と嫌悪感など無く普通に良かったです。孤独のグルメに近いものを感じました。
ラストは「あ、この映画ここで終わるんじゃね…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

2.5

鑑賞前に読んだあらすじとは随分違った内容で、サスペンスだと思って観たのですが、主人公が他社との関わりを断つことであらためて自分を見つめなおすというどちらかというとヒューマンドラマ的な内容でした。殺人…

>>続きを読む

年齢設定に無理ないですか? 夫婦の見た目のバランスに違和感があったなあ 歳の差カップルという設定でもないようだし 赤ん坊のころの娘たちとのショットはどうみてもおじいちゃんと孫よ

とはいえブライアン…

>>続きを読む
ヒッチコックの裏窓系かと思ってたらずーっとつまらない。
何この男?

ブライアン・クランストン目当てで視聴。
ブレイキングバッドとはまた違うヤバイ男を演じるブライアン・クランストンが見られて満足。
最後までヤバイ男がめちゃくちゃなままな内容なのかと思ったら、思いの外考…

>>続きを読む

ブライアン クランストンが気持ち悪くて良かった🤣(顔は好き!!)
仕事も家庭も何不自由なく暮らしてきたオジサンがある時をキッカケに家の離れにある物置部屋というか屋根裏部屋に隠れて暮らし始め、奥さんと…

>>続きを読む
8787

8787の感想・評価

3.5

なんだよこの最低クソじじい、悔しいけど結構おもしろかったわ(笑)
現実逃避したい気持ちは分かるけど、失踪したと見せかけてガレージの屋根裏で半ホームレス生活とかバカ過ぎる。
最後の家族のリアクションが…

>>続きを読む
悟空

悟空の感想・評価

3.9
ラストがあれでいいような悪いような
特に派手ではないけど
見てる側にめちゃくちゃ考えさせる映画

あの先が知りたい

自分ならどうなるかな
鑑賞日
2020.1.3

【当時の感想メモ】
物置から高みの見物で人々を揶揄。その後自ら苦しくなっていく自業自得男。
pippin

pippinの感想・評価

4.0

ブライアン・クランストンとジェニファー・ガーナーが夫妻だと?
っていう部分で驚愕して見てました。
ちょっとした年の差カップルってやつでしょうか。。
そこまで変人に見えないところが、ブライアン・クラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事