ゆったりと時間が進む感覚があるけれど、本編は70分とかなり短尺だからかダラダラとしていなくて観易かった。時間も世間体も気にせず自由気ままに生きていく彼らに羨ましさを感じる。時折はさまれるマヴィの書い…
>>続きを読む所々出てくる主人公の書く日記?のようなもの、文章が良かった。簡単に自分の今の気持ちや状態を綴ってる。たまに会話?も。お爺さんの午後3時に店を閉めて気ままに行こうって散歩に出かけるのも素敵。生き方も書…
>>続きを読む私にとっては「雰囲気映画」でした、、決して嫌いな感じでは無く、風景やサントラも良いのですが全て昔のフランス映画で観てきた画のようで、、ラストも只々「早っ!」て感じで終了。どなたかも書いておられました…
>>続きを読む最後に「そっちかーい」とは思ったけど、そりゃ映画だから、そりゃそうかじゃないと面白くないのか。ーと後から思い直した。でも違う結果がいいけどな。
でも生きることに常に激情を宿した2人がそれぞれそれなの…
カルティエ・ラタンの懐かしい街並みやセーヌ岸の雰囲気などパリ好きをくすぐるのですが、物語は淡白。70分か… 脚本はもう少し丹念だったけど、たくさんカットしたのかな? もうちょい描いてくれないと感情…
>>続きを読む©KinoEletron - Reborn Production - Mikino – 2016