海辺の家族たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『海辺の家族たち』に投稿された感想・評価

ntm723
3.6

レビュー忘れてた。
監督のロベール・ゲディギャンはマルセイユの西側にあるエスタックを舞台に、キャストもスタッフも学生時代からの知り合いで何本も映画を撮っているそう。
本作もそのうちの一つで、回想シー…

>>続きを読む
淡々としたマルセイユの家族。思いのほか、いろいろ盛りだくさんにコトが起こるが何事もないように時は進む。フランスらしく!?恋愛は自由な感じでした。
いろいろな問題盛り込まれてるけど、さらっとしている。なので、あまり感情移入はできない。
とにかくマルセイユ?のこの港の景観がめちゃステキでした。

2025 96本目
U-NEXT
3.5

バンジャマンくんの一方的な好意の押しつけにイエローカード5枚、レッドカード2枚くらい出したいところですが、後半はもう受け入れられて彼の持ち味みたいになってるので穏やかな海辺の街はいいものです
あっバ…

>>続きを読む
veSper
2.9

観てる人が少ないな。

フランスの海辺にある小さな村。
あのベランダも素敵だった。

なんとなく始まって、盛り上がる要素がないまま、なんとなく終わる、そんなお話。
日本にも似たような問題を抱えてる地…

>>続きを読む

アナイス・ドゥムースティエさん目当てです。

父の脳卒中の報せを受けて、兄と父が住む海辺の実家(マルセイユの近く)に弟と妹が集まる話です。過去に禍根があるので、あまり仲が良さそうではありません。

>>続きを読む
2.0

ストーリーの内容よりも終始バンジャマンのキモさに戦慄してました
社会問題をあるだけ詰め込みましたって感じで逆にメッセージ性が無い
映画の雰囲気は好みだけど内容はうーん ラストの余韻はとても良き
あと…

>>続きを読む
riekon
3.0

父親が倒れて
何十年ぶりに実家で揃った3兄妹
過去の出来事😔
新しい恋に可愛い出会い😊
悲しいこと嬉しいこと
これからのこと
寂れた海辺の町だけど
3兄妹のところは良い感じで
好きな終わり方でした😊…

>>続きを読む
cuumma
3.6
高齢の父が倒れて、息子・娘が集まって介護する。

淡々としたストーリーで、たまに恋愛、たまに終活問題、たまに難民問題が出てくる。結末もスッキリしないところがフランス流か⁈

想像していた内容とは違っていてもっと難民要素がガッツリ入っているのかと思っていた。むしろなくても成立した話のような気はする。あと理由はどうであれあのハゲたおっさんと娘ほど歳の離れた若い女性がカップル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事