静かなふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

『静かなふたり』に投稿された感想・評価

f
-

言葉数少なく空気だけで進んでいくストーリーが秋の夜に心地よかった

歳が近ければ、という台詞が頻繁に出てくるけれども、それは2人が心のどこかで人間としてではなく男女としてそばにいたいという思いがあっ…

>>続きを読む
夜に飲みながらだらっと観るのに最適です
歳が違えばってよく聞くけど、違ってても結果は同じですよって教えてあげたくなる
27歳の女性と祖父くらいの年齢の古本屋店主の静かな恋物語。
パリの街、客の来ない古本屋などとても雰囲気のいい作品でした。
ロリータ・シャマー、イザベル・ユペールの実娘さんなのですね。
sunao
3.0
独特なテンポがなぜか癖になる。ドラマティックな恋愛映画に興味を持てなくなったので、こんなふわっとした感じのがちょうどいい
ほっこりストーリーではないけど、夜に観るとほっこりする。実に静かな2人やった

とても静かで優しいラブストーリー…
フランス映画ですが、心と心が惹かれあっても身体にいきません!

こういう出会い、素敵。パリにやってきた27歳の美しい娘。読書が好きで人付き合いは苦手。ふとしたきっ…

>>続きを読む
M
3.0

セリフが少なく静かで好きな雰囲気だった。

27歳の女性と70歳の男性の恋愛。
惹かれ合うような心理描写が少ないまま、お互い好き合っているセリフが交わされて少し戸惑った。 

お互い年齢を気にしなが…

>>続きを読む
静かに淡々と観ると自分もけっこう落ち着けるような感じだった。
内容は、んー、ってな笑
3.1
不要なものを削ぎ落としていった結果、よくわからない映画になってしまった。
場面転換が急すぎて登場人物の気持ちの変化についていけない。
3.8

タイトル通り静かな映画。病床で何もできず元気がなく、かと言って目も冴えてしまい静かな物語なら観れそうかなと思い鑑賞。元々きっかけはファッションデザイナーのritsukoさんが星5評価だったので。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事