吉沢亮×桜井日奈子の、これが本当の美男美女よねコンビなので観てみた。でもあんま面白いわけじゃなかった。
原作があるとて、クッソナゾのシチュやな。脚本もちょっとナゾの部分多い。
「遊ぶと書いて、ゆうと…
もともと原作が好きで見てみたけど…内容や雰囲気が違いすぎて違和感だらけだった😭
(別作品として見た方が良いかも!)
が、しかし…!
吉沢亮は非常に格好良くて眼福👌
引きのシーンが多すぎて、「いま2…
昔漫画で読んだなぁと思いつつ、ラストこんなお話だったっけ?と鑑賞(笑)
途中から話が重くなるけど、あの別れの決断にはちょっとほろりとしてしまった
きっと吉沢亮くんが美し過ぎるから、みきちゃんの気…
「原作:ママレード・ボーイ」なので、90年代少女漫画ライクな明るく元気だけどちょっとドジが玉にキズ、なポニーテールとリボンの主人公ではなくどこか冷めてるセミロングの現代女子高生が主人公。なので、漫画…
>>続きを読むツッコミどころ満載だが、そこまで悪くない!
それに吉沢亮の演技は悪くないと思うし…!
吉沢亮の顔はどこの角度から見ても美しい…笑
家族構成は本当に色々とツッコミたいけど…
もっときゃぴきゃぴし…
原作が大好きだったので公開を楽しみにしていました。
桜井日奈子ちゃん好きだけど、ちょっと演技が、、、って感じだったかな。
吉沢亮は遊を出来る限りで再現していて凄かった。
漫画もアニメも内容が盛り沢山…
原作は中学ん時から知ってて、配役や監督は知らんまま…勇気出して見てきたw
あの内容を丸々おさめるんは難しいから、色々突っ込みたくなる所があった前半。
ただ後半のたたみかけが、意外と丁寧に描かれて…
ポスターや予告、宣伝方からあ〜いつものキラキラ少女漫画系か....と全く期待せず吉沢さん目当てで鑑賞。
原作は幼少期アニメを観た程度なのでふんわりとしか知りません。
結果予想の何倍もよかったです。…
©吉住渉/集英社 ©2018 映画「ママレード・ボーイ」製作委員会