バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

なんと、元ネタは中国らしい(SATでカンニング)つまり、私たちはタイのカンニングを見せられているように見えて、実は中国のカンニングについて見せられている。そう知って納得。でもバーコードとかシドニーの…

>>続きを読む
423
-
天才高校生がカンニングビジネスをする話。
ハラハラドキドキするよ!
劇中だったか‥エンディングだったか‥流れてた音楽がめちゃくちゃ頭に残っている。
4.0
構、緊、終

カンニングするのもカンニングされるのも人生を賭け、成功に至るまでの計画、実行がハラハラする。内容的にコメディっぽいけど結構シリアス。
消しゴムや机の上にメモ📝程度に書くカンニングは馴染みがある?かも…

>>続きを読む

試験会場を舞台に繰り広げられる高校生のクライム映画と思うと何だか新鮮。スパイアクションを観ているかのような緊張感があってハラハラしながら楽しめた。胸糞の悪い要素や作中に登場する理不尽さに対しては一切…

>>続きを読む
過去記録
Lamar
3.8
明日からタイ旅行楽しみ

2025/08/04鑑賞。

ガバガバセキュリティは置いといて、後半になるほどどんどんスリリングになっていく展開はとても素晴らしい。
飽きずに最後まで見れた。

終わってみれば主人公がクソ野郎すぎる…

>>続きを読む
2.5
そこまでしてカンニングするのかという

あなたにおすすめの記事