ラモツォの亡命ノートを配信している動画配信サービス

『ラモツォの亡命ノート』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ラモツォの亡命ノート
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ラモツォの亡命ノートの作品紹介

ラモツォの亡命ノートのあらすじ

アメリカ・サンフランシスコ。ゴールデンゲートブリッジを車で颯爽と走るのが、主人公のラモツォ。 彼女は、亡命チベット人。夫が政治犯として中国で逮捕され、突然、故郷へ帰れなくなった。最初の亡命先は、インドのダラムサラ。そこで彼女は、道端でパンを売りながら、4人の子どもと義父母を女手ひとつで養った。 学校へ行ったことがないラモツォが、人知れず続けていたのがビデオカメラで日記をつけること。 その映像には、歴史に翻弄されながらも、前を向いて生きる一人の女性の姿がうつっていた。 映画は、ラモツォがスイスをへてサンフランシスコに辿り着くまでの6年を、 80時間におよぶビデオ日記とともに描いた。そして、夫の釈放の日が近づいてくる。

ラモツォの亡命ノートの監督

小川真利枝

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
93分

『ラモツォの亡命ノート』に投稿された感想・評価

Osamu
4.3
素晴らしいドキュメンタリーだった。

チベット人ラモツォの亡命後の日々。

この映画ではスリリングな事件を目撃できるわけでもなく、堪え難い葛藤を観られるわけでもない。チベットの抑圧された現状を詳しく知るとこともできない。

亡命したチベット人をただ観るだけ。それだけなのに涙がこみ上げた。

ラモツォとその家族は僕や僕の身の周りにいる人たちとは違う種類の人間だと直感した。確固たる優しさを持っているのだ。意思により優しくしているのではない。無自覚に優しいことをしている。そう感じた。

何よりもすごいと思ったのは、そんな彼女が変わらないこと。アメリカで独りぼっちでも変わらないのだ。

田舎から出てきた純朴な少年も都会の人混みに流されて変わってしまい、いつしか人混みの中に消えてしまうような現代社会で無自覚な優しさを持ち続けるなんて奇跡だと思った。

映画ではいつも人間のネガティブな面を観たいと追い求めてしまうのだけれど、ポジティブな面に泣いた。
ii
-
チベット出身の一人の女性の物語。
ワールドワイドに物事をみている。例えば自分の住むところが変わってしまった場合を考えてみる。
彼女は故郷から意志関係なく出ていかされ、夫はチベット市民に2008年北京オリンピックの賛否を聞いただけ(映画を撮っていた)で6年間檻の中。 愛する息子二人と娘二人は亡命したインドで英語の勉強。彼女はチベットからインドへ、そして子供達と別れスイスへそしてアメリカ サンフランシスコへ。アメリカでは経営者の老人の介護で生計を立てる。

インドで娘たちと河に行き、洗濯するのとサンフランシスコでお金持ちの老人の洗濯物を洗濯機でするのと。
物事の大体は二者間のいざこざのために困難を極める。対比して物事を観ればこんなにも簡単なことだと第三者で観客の私たちは気づく事ができる。彼女の泪がより多くの人に感受され少しでもチベット難民問題に多くの目が向けられることを祈ります。

親父が中国にいるのでなんだか、檻の中に入ってしまった夫のことを自分の父がそうなってしまったら、、、みたいなことを考えてしまって泣いてしまった
ラモツォの背景がよく分からなかったので、何故こんなに外国にあっさり行けて、しかも子供全員をアメリカに呼び寄せることができるんだろうと不思議で・・・。途中から、夫が中国の政府を批判する映画を撮ったために投獄されたと知り、外国からの支援があるのだろうということが分かった。チベットでの貧しい生活とアメリカでの車を運転している場面とのギャップ。淡々とした、家族の映画。

『ラモツォの亡命ノート』に似ている作品

マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

家族のための出稼ぎのはずが騙され、中国の貧しい農村に嫁として売り飛ばされた、ある北朝鮮女性B。最初は憎んでいた中国の夫と義父母との生活を受け入れ、そこで生き抜くために脱北ブローカーとなる。…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

アダミアニ 祈りの谷

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アークエンタテインメント
3.9

あらすじ

本作はチェチェン紛争で「テロリストの巣窟」と汚名を着せられた東ジョージアの 山岳地帯、パンキシ渓谷で暮らす、キスト(チェチェン系ジョージア人)と呼ばれる イスラム教徒の人々を 3 年間に渡…

>>続きを読む