省略と抽象化によってアニメを映画にした怪作。
物語は主人公・岡ひろみのテニス部入学から代表選手になり渡米するまで。ひとりの少女の成長物語として再構成され、
出崎演出のオンパレードで一気呵成に進んで…
ずっと前に観たけど投稿し忘れてたもの。
テレビ版『エースをねらえ!』の劇場版。再編集ではなく新規に作られたもので、監督の出崎統による「出崎演出」に興味が湧いたため観てみました(テレビシリーズは未視聴…
1979年。信じられん。なんだこのアニメは。空前のテニスブームを巻き起こしたスポ根漫画の原作前半を尋常ならざる圧縮力と豪腕の脚色で濃縮還元88分にまとめ上げた、どうかしている劇場版。全く信じられな…
>>続きを読む私は大学を出る迄20年間あるスポーツの選手として幼児期・学生時代を過ごし、勝手にオリンピックを目指していました。結局全然ショボい選手で終わりましたけど。
トレーニングとかサボって家で油売ってると、…
再見。お蝶夫人とのダブルスが決定するまでで35分という驚異的な省略美。いや何話分消費したんだマジで。お蘭の弾丸サーブの破壊力を見せた瞬間試合に移行し、サーブを破り打ち解けた瞬間試合が決着。これで充分…
>>続きを読む©山本鈴美香/集英社・TMS