ペニーワイズとの戦いから27年後。
再び街に現れた奴を倒すため、大人になったビルたちは集結するのであった。
・・・的な作品。
第2部は大人パート。
オリジナル版に比べると2部作にした分、より細か…
2025年48本目
やっと見ました。
ここジャンプスケアくるなってシーンは必ず来ていてもはや驚かなくなった。
27年後って結構なのに、みんな昔の面影を残しながらストーリー進むので、1とリンクして…
少年期の思い込みを解くための戦い。
怖がらせの新提案はしないスタイル。
歯むき出しのやつが近づいてくる一辺倒なので、次第に慣れる。基本的に、どこから来るかは示してくれる。怖さを煽る意味でもあるけど…
前作から27年後、再びペニーワイズの恐怖に立ち向かう話。
ルーザーズクラブの面々が大人になって再開する感じがエモかった。キャスティングがバッチリ過ぎて本当にそのまま大人になったかのような見た目なの…
大人になったあの子たちの姿が、わりと似た人をキャスティングしてるのは良かったと思う。
子どもの頃、何故か怖く思っていたものとか、恐怖の克服とか勇敢さとか。
子どもだから良かったピエロに立ち向かう姿…
大人になったら全て忘れちゃうなんて悲しいなと思いながら見ていたけど、恐怖も忘れていたら恐怖に打ち勝つのも難しくなるなと思った。前作より虫っぽくてきもいのがちょっと嫌でした。エディも悲しかった…。
子…
映像が綺麗だしゲロ吐いたりとか汚い・グロい描写をわりとちゃんとやってて良かった。キング作品は汚くてなんぼ。エディがゾンビからゲロ噴射される所の音楽わらっちゃった。ポメラニアンとかもそうだけど、わりと…
>>続きを読むまあまあ楽しめた。前作よりはあんまり面白くはなかったけど。
やっぱり前回と同じ展開でペニーワイズが恐怖だけ与えるシーンとペニーワイズと戦うシーンで別れてるから前者のシーンでどうせ死なないんだろなって…
前作を見返してから視聴
1989年から27年後、大人になったルーザーズは疎遠になりそれぞれの人生を歩んでいた。
ピエロが帰ってきて、ルーザーズ再集結(-1)
ついでにいじめっ子ヘンリーも帰ってき…
©2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED.