オンリー・ザ・ブレイブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オンリー・ザ・ブレイブ』に投稿された感想・評価

4.0

新人のいじり方や
そこから親友に発展したりとか
男たちの熱い友情が
とてもアメリカン

自堕落な生活をしていたブランドンが
消防隊員になり
ひとりの父親として
成長していく姿も
見どころとしてあった…

>>続きを読む
でん
4.1

実話を元にした作品だけれども、
なんの予備知識も入れず、できれば予告すら観ずに鑑賞することをお勧めする。

バッドエンドなので観終わってスカッとした気分にはならないが命を懸けて街を護る勇敢な消防士達…

>>続きを読む
これが史実というのがとても辛い。奇跡が起きなかった、山林火災の凄まじさと人間の無力さを感じさせる。
4.4
現実は甘くない。でも戦い続けてくれる人たちがいるから皆が生きていける。
私はアメリカ人住んでるわけではないがか皆に感謝しながら生きていこうと思える。
素晴らしい映画
も
-
現役消防士にすすめられて🧑‍🚒
実話に基づいてる上でこのエンディングを見ると何とも言い表せなくて辛くなってしまうけど、命懸けで働いてる人たちに敬意を忘れずにいたい
4.5

悲しい、悲しすぎる
あんな家族みんな呼んでBBQイェーイをみたうえでのこのラスト。さすがに胸痛すぎる。みんなあの夜、ひとりが自分の大切な人であってほしいって願ってたんよな…。その気持ちを真っ向から受…

>>続きを読む
4.6

ジョシュ・ブローリン主演だったので深く考えずにチョイスした。仲間との絆、パートナーとの関係、山火事の恐ろしさ、どこを切り取っても見事に描かれている。ただ、実話ベースと知ってはいたが当時のニュースの記…

>>続きを読む
eemei
3.5
実話は反則。
エンドロールの彼の一言に号泣。
彼らはヒーロー。
恥ずかしながらこんな事が実際に起きてたって事を知らなかった。
ラストはつら過ぎて。
山林火災の消火方法とか知らない事だらけで勉強にもなったかな。
彼らに対し心から敬意を表したい。
実話を元にした森林火災消防団20名の勇姿を描いた作品。映画として歴史を残していくことがとても大事だな思いました。

あなたにおすすめの記事