オンリー・ザ・ブレイブのネタバレレビュー・内容・結末

『オンリー・ザ・ブレイブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

焼け野原のテントの中から、19人が這い出てくるかっこいいシーンを待っていたのに、、

無線で状況を知ることしかできない状況苦しくてしょうがなかった。

行きは賑やかだった車内が全てが終わった時にはも…

>>続きを読む

実話だと知らずに視聴しました。
号泣してたけど、実話だと知ってより大号泣に。

多分感想たくさんあるけど私の稚拙な言葉でこの映画を語りたくなくて何も書けません。
ただ久しぶりに胸にぐっときました。

>>続きを読む

「F1」、「トップガンマーヴェリック」とブッ刺さりだったので同監督作品を観賞。事実を基にした映画であるため、王道展開やカタルシスはなかったが、喪失感が大きく、残酷な現実を理解させれられた。

ストー…

>>続きを読む
実話ってだけでだいぶ重み違うな。
仲間同士でふざけ合ってるのとか、家族との日常とか見せられたらなぁ、ラストきついよな。
泣いてしもうたがな。

これが実際に起こったと考えると勇敢で尊敬に値する。

主人公が仕事と仲間と向き合っていく中で更生していき、良い生活を取り戻していく。それだけで素晴らしいストーリーだが、最後の30分が特に印象的だった…

>>続きを読む

伝記映画
2013年にアリゾナ州で実際に起こった山火事の話と実在する森林消防隊の話。


落雷から起きたボヤ程度の家事だろうと思っていたが現場に着いた頃には大きくなっていた。

迎え火を行うも散水飛…

>>続きを読む
実話と分かっていたが、まさかこんな結末とは…ショックを受けている。皆あまりにも若すぎる。なんだかんだ、いざこざありながらも凄く良いチームだった。一人残された彼の幸せを願うばかりです。

前情報無しに『F1』の監督のジョセフ・コシンスキー監督作品を観てみようと思って観たら、最後の衝撃がすごすぎて、かつ実話ということもありもう鑑賞後呆然として涙が止まらなかった。

山火事といえば、今年…

>>続きを読む
唯一の生存者としてあの場に登場するの辛すぎる
そして、実話なのか…

アメリカで実際にあった山火事が舞台の作品。
日本では、なかなか馴染みがないが、山火事があった際に森林消防隊という森林火災に対応する消防組織の活躍を描いたストーリーで、派手さは無いが、森林消防隊の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事