米カリフォルニアを定期的に襲う山火事の脅威。その恐怖をドキュメンタリー畑出身のポール・グリーングラスが凄まじい迫力と生々しさで描写、この緊迫感を映画館で味わえないのは残念だ(Apple TV+にて独…
>>続きを読むこの山火事は自然発火じゃない
山火事じゃなかったんだ。
知らなかった〜。
手汗握るとはこのこと。
本当にハラハラした!
実話だなんて本当信じられないくらい
決死の運転だったんだね。
最後は皆無事に帰…
ポール・グリーングラスは実話向きの監督だなと染み染み思った。
この映画で山火事を見せるシーンを敢えてワンカットで撮影することで、リアル感と火が段々と街に近づいていく恐怖とカメラが高速で森の中を移動…
マシューマコノヒーって、極限状況に放り込まれると一気にマコノヒーらしさが滲み出るよね。
どれだけ周りが混乱してても、あの独特の落ち着きと、喉の奥から絞り出すみたいな声で場を引き締めてしまう感じ。その…
山火事が瞬く間に人里へ延焼していく恐怖が大仰なパニックへと向かわず、主人公であるスクールバスの運転手ケビンの葛藤を主軸に描いていく。迫力ある炎の描写はやはりスクリーンで観たかった。ケビン自身の離婚や…
>>続きを読むディザスタームービーの最高峰にいきなり躍り出た感じですね。監督は、ボーンシリーズでおなじみのポールグリーングラス。アクションがすごいです。ただ、この映画の場合、人間対自然。しかも山火事。とんでもない…
>>続きを読む画像・映像提供 Apple