レイニーデイ・イン・ニューヨークのネタバレレビュー・内容・結末

『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハイソなコメディ。日本人の感覚とか文化とは違うんだけど、まぁなんとなくでお笑いポイントは分かる。

話飛ぶけどカメラワークが好き。

ティモシーシャラメを堪能できるという点で高得点。

どんでん返し度 Notどんでん

絶対ラストシーンを撮りたくて作った映画!

ニューヨークのいろいろな場所で、田舎育ちのジャーナリズム志望の美人大学生と、ボンボンでマンハッタン育ちの大学生男子がすれ…

>>続きを読む
ティモシー・シャラメがEverything Happens to Meをピアノ弾きながら歌うのやばい!
最後そっちーってなったしお母さんのカミングアウトは驚いた
なんか男女で考えてることは違うってなった
ストーリーは大したことなく、美しいティモシー・シャラメを拝む映画だった。

兄の嫁の笑い声 まぁ耐えてくれ
タクシーでセレーナゴメスと再会?まさかね

ディエゴルナ=フランシスコヴェガ

NYでの対照的な男女の一日

孫の代まで語り継がれるために彼氏を裏切る
こういうやつが…

>>続きを読む

君は太陽の下で輝き、僕は曇り空の下で息づく

僕らはちがう生き物なんだ
求めるものが違うのさ

いままで観た中でなんて詩的な別れ話

雨をロマンティックだと感じる価値観、素敵だな

エル・ファニング…

>>続きを読む

うぅむ、、、
キャストのビジュが良すぎたのはたまらんし最後の方のドタバタ展開は悪くなかったが、ラストで激冷めしてしまった笑

彼女と別れたすぐあとに雨の中キスしてロマンティックとは思えねえ、、、、

>>続きを読む
ヒロインは可愛いが、著名俳優の家に寄って連れて行かれる展開をコメディとして済まそうとしている部分や、主人公の恋愛の結末もあまり好きになれず。

雨が随分激しいな、日本とは気候が違うからかなとなんとなく思いながら観ていたが、ラストの雨は比較的落ち着いていたので、感情が表現されていたんだなと

あえてかもしれないが劇中で評されるほどアシュリーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事