記憶の夜のネタバレレビュー・内容・結末

『記憶の夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと見たくて!やっと。
物事が大きく動きだして催眠等の話が出てきた時 いやツッコミどころ多いし嫌いだわ〜😔となっていたのだけれど 後半にかけての残酷すぎるストーリー展開に何も言えなくなった次いでに…

>>続きを読む

序盤から違和感バリバリ感じつつも、何が真実か曖昧のまま主人公の視点で物語が進んでいく。
主人公が精神障害者故に家族が献身的に支えてあげていたのかと予想していたが見事に裏切られた。
ただ救いがない話だ…

>>続きを読む

序盤からわかりやすく点在する違和感の正体がわかって行くのが気持ちいい!

多少強引だと思う伏線回収もあるけど、二転三転と物語が展開していく度に発見があってハラハラどきどき楽しめた。

物語が進むにつ…

>>続きを読む

見始めと見終わった後の印象がこんなに違う映画は久しぶり。
序盤の違和感とかがどんどん終盤にいくにつれて回収されていく感じが良かった。

でも気になったのは途中の真相明かされていくシーンで遺族が捜査依…

>>続きを読む
途中から展開が読めてしまったので、どんでん返し感は特になし。
ただ、偽の兄がジンソクが殺した家族の生き残りの子供だったのだけは最後にちょっとびっくり。誰も幸せにならない結末だった。
明かされる秘密がいまいちだった
BGMが妙に良い
惨殺模型のシーンは良かった

「何か変だな?」と思いながら見進めて行き、「なるほど、そういうことだったのか!」となった。

いくつも張られていた伏線が、ほどけていくのは面白いが、
”主人公が「解離性健忘」で失くした記憶を取り戻さ…

>>続きを読む
ホラー要素あるのは謎
主人公の主観が本当に正しいのかどうかが終盤まではっきりしないのが面白かった。
因縁とかは良くも悪くも韓国映画っぽい

ホラー系かと思いきやまさかの催眠系!
一番最初の家族と車に乗っているシーンが思いっきり合成で変だなーと思ったけどそういうことね!

左脚を引きずって歩いてたお兄さんがいきなり普通に歩き出したところで…

>>続きを読む
ただ悲しかったずっと意味わからんし怖かったけど最後どうしようもなくて悲しかった

あなたにおすすめの記事