(r)adius ラディウスのネタバレレビュー・内容・結末

『(r)adius ラディウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「世にも奇妙な物語」が好きなら楽しめるサスペンス・スリラーな映画です。
海外のドラマだと「トワイライトゾーン」のような感じ。

どうなってる?そして、どうなる?が気持よく楽しめました。

主人公に向…

>>続きを読む

尺も短くてサクッとみられるし、自分的には面白かった。

SF映画だと思って観たら、正直、SF要素は少なめで、シンプルにヒューマン系のミステリーだったり、サスペンスになっていく内容で、いい意味でパッケ…

>>続きを読む

設定が不思議な感じで途中まで面白かったけど、話が明らかになるに連れ気持ちが冷めた。

殺人鬼に襲われてる最中に雷が落ちる確率を考えた時、しかもそれが宇宙からの雷って。。リアリティを感じられなかった。…

>>続きを読む
結構面白かった!
彼は悪人なのか善人なのか...
ハッピーエンド、なのかな?

ジェーンが死んでリアムが覚醒して
殺しまくったらやばいなぁと思ったら
まぁそんな感じでしょうね的な終わり方だった

目覚めたら記憶喪失の主人公、助けを求めても周りは死体ばかり。やがて自分の半径15m以内に人が入った場合、その人が死ぬ事に気づく。しかし1人の女だけは例外だ。その人も記憶がなく、でも知り合いの様な気が…

>>続きを読む

面白かった。良い映画ではないでしょうか。

電話という便利なものがあるのに、なぜ丁寧に誤解を解くように説明しないのかという根本的な疑問はあるものの、こういう映画では誤解は余計に深まり拗れるものと決ま…

>>続きを読む

記憶をなくす前の主人公は殺人鬼で、記憶をなくした後の主人公は普通のいい人だったから、なにがきっかけで殺人鬼となったのか気になった。また、雷をおとした宇宙人?は殺人鬼であった主人公を利用して地球の生命…

>>続きを読む

ラディウス🟰半径
アディオス🟰さようなら

人間や動物が死ぬ理由が、地球の磁場?的なもっと壮大なものかと思った。

・主人公に近づいたら死ぬ
・2人が記憶喪失で、段々記憶を取り戻す&主人公やべーやつ…

>>続きを読む
面白かった。クトゥルフTRPGとかSCPって感じだった。

あなたにおすすめの記事