黙秘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黙秘』に投稿された感想・評価

テンポ★★★★☆
物 語★★★★☆
演 出★★☆☆☆
感 情★★★☆☆
リピ欲★★☆☆☆

私の知っているスティーヴンキングとは少し異なる。
物語自体は面白く引き込まれるが、派手さに欠け大きな盛り上…

>>続きを読む
miii
3.6

原作はスティーヴン・キングの長編小説『ドロレス・クレイボーン』

富豪で未亡人のヴェラに長年仕えながらも、ヴェラの殺害容疑をかけられる家政婦ドロレスにキャシー・ベイツ、ニューヨークで記者をしている娘…

>>続きを読む
S
3.6
ただのサスペンスではなく、「親が子に何を残すか」という問いが強く響く作品。沈黙は逃げではなく、愛情の形にもなり得ることを見せつけられた。
スティーヴン・キング原作のミステリー。母の隠された過去。トニー・ギルロイの脚本がうまいので、鈍重テイラー・ハックフォードを助けていえる。
試写にて
3.6

手堅く面白い。
派手な展開はないけど見応えある。

この作品は男社会というか、もっときつい言葉で言うと男尊女卑が根底にある。

キャシー・ベイツは夫のアル中、暴力に虐げられ、娘は職場の男上司に手柄を…

>>続きを読む
3.4

キャシー・ベイツの作品を全然見ていなくて、しかも知っているのが「ミザリー」だけだから、キャシー・ベイツへの印象がすごいことになっている笑

「ミザリー」の方が狂気的だったけど、こっちも普通に見応えあ…

>>続きを読む

事故は不幸な女の親友なのよ




冒頭から狂気を振り下ろすキャシー・ベイツ。一気にミザリー警報が鳴り響くわけですが、物語は意外な方向へ。

改めて名優だなと感じさせる作品。
キングがキャシー・ベイ…

>>続きを読む

Came for the Jennifer Jason Leigh, Stayed for the Kathy Bates.

普通に良いけどスティーブン・キングちょっと堅すぎるかもしれない。上手い…

>>続きを読む

キャシーベイツは性格の悪いおばさんや、ヒステリーな役が合いすぎて可哀想だ。

てっきり最初はひどい女の人だとまんまと作者の罠にハマっていましたが、ただただ不運な女性でした。

最後は娘さんと分かり合…

>>続きを読む
4.0

スティーブン・キング原作による映画と知ったときには、とりあえずは観るようにしている。『ハッピーエンドが書けるまで』(ジョシュ・ブーン監督, 2012年)のリリー・コリンズに馬鹿にされたとしても、やは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事