ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴン・タトゥーの女2011年製作の映画)

The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2012年02月10日

製作国・地域:

上映時間:158分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 大人向けの傑作映画で、ダニエル・クレイグとルーニ・マーラの演技が素晴らしい
  • 謎解きが複雑で展開が凝っており、見応えがある
  • リスベットのキャラクターが魅力的で、美しく強く天才的な女性として描かれている
  • エンパワーメントを感じさせるフェミニズム的な描写があり、過激な性描写がないのが好ましい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

master
3.9
丁寧で重厚なミステリー作品。

デヴィッド・フィンチャー独特の雰囲気がしっかりとあり、上質でサスペンスを150分堪能できる。


ラストは少し切ないがそれもまた良い。
丁寧且つ着実に仕事が出来る愛すべきポンコツみたいなミカエルをダニエルクレイグが演じてるのが最高。

オプレヴ監督版も良いけどフィンチャーの方が好きだな。
3.2
なんかいつでもどこでも配信されてるイメージ笑
見たら思ったより重厚な映画でした
花
4.2
このレビューはネタバレを含みます
最後切ないなぁー。仕方ないけども。捨てちゃうのか…😭
キャラクターがよすぎるな。
めちゃめちゃ入り込めたし、全く見飽きなかった

ミカエルとリスベットが少しずつ真相に近づいていく過程はバディもののサスペンスとして面白く、引き込まれた。なんと言ってもリスベットがかっこいい。終盤に犯人を追っかけるときのアクションもかっこよかったし…

>>続きを読む
2.0

『へぇー、こういう映画だったんだぁ…』

ドラゴンタトゥーの女に翻弄され破滅するダニエルクレイヴかと思って鑑賞したら、バディが北欧版金田一耕助的な事件を追う話でした

ルーニーマーラのキャラがかっこ…

>>続きを読む

優れた作品の多くが、二律背反(にりつはいはん)を背景としているのは、人間が本質的に、背反のなかに生きざるを得ないからかもしれない。

分子生物学者の福岡伸一の唱える「動的平衡」という考えもまた、死へ…

>>続きを読む
Krate
4.0

オリジナルは未視聴。スウェーデンの名前が難しく最初は戸惑う。デヴィッド・フィンチャー監督らしい雰囲気がありサスペンス映画としては超上質。頭の中で人物の整理ができていないと置いてけぼりになるかも。ぶっ…

>>続きを読む

20150225 4.5

20251121 4.3
リスベット(半)ガチ恋ティーンネイジャー爆誕から10年の時を経て再鑑賞。彼女が酷い目に遭ってやり返して切ない終わり方をすることしか覚えてなかった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ダニエルクレイグの笑顔ほど不気味なものはない。
ぬーん。最後の15分ほどがなあ。。。

あなたにおすすめの記事