ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴン・タトゥーの女2011年製作の映画)

The Girl with the Dragon Tattoo

上映日:2012年02月10日

製作国:

上映時間:158分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 大人向けの傑作映画で、ダニエル・クレイグとルーニ・マーラの演技が素晴らしい
  • 謎解きが複雑で展開が凝っており、見応えがある
  • リスベットのキャラクターが魅力的で、美しく強く天才的な女性として描かれている
  • エンパワーメントを感じさせるフェミニズム的な描写があり、過激な性描写がないのが好ましい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

蜘蛛の巣を払う女 → スウェーデン版 を視聴後、このハリウッド版を観ました。
スウェーデン版が一番好きだったかな。好みです。ハリウッド版は、ラストがすこし感傷的すぎる。
というか、ラストのあたり、リ…

>>続きを読む
3.6

一度でいいかなが正直な感想。
見る前は気になるデヴィッドフィンチャー
見終わると『うーん』となるいつもパターンにはまってます笑
話は面白いんですけどね、繰り返しみる内容ではないですねー世界観はすごい…

>>続きを読む
久しぶりに原作を読み返して、公開当時ぶりに鑑賞。全く無駄のないスタイリッシュな編集で、結果分かってるのに最高に楽しめた!原作を補完してくれる、スウェーデンの風景も良かった。
3.5
もっとミステリーかと思ったら地道な写真探しで拍子抜けした!長い!切ない!
このレビューはネタバレを含みます

リスベットの容赦ない行動にはもっとやれと熱くなり、ミカエルに対しての無言の献身さに悲しくなった。心からミカエルのこと好きだったんだなぁ。何であの短い期間でそんなにも愛したのか?小説だと丁寧に描かれて…

>>続きを読む
再投稿、フィルマにジョインするタイミングでじじいが久しく衝撃を受けた作品。

「護れなくて本当にすまないと思っている!」天丼ジャックバウアな気持ちで、切なく儚い感じにさせられたのが懐かしい。
t
3.0
スカッとする結末のはずが具合悪くなるキツめのシーンがあったりとかで観賞後も気分が優れない
nobuem
3.0
これは金田一耕助シリーズみたいなもんか?
登場人物多い上に北欧系の名前に馴染みがないので覚えられん。
リスベットカッコ良すぎる
最後がせつなすぎてスッキリして終われると思ってたのにちょっと悲しいかも
フィンチャー毎回めっちゃ上質なサスペンス作ってて本当に凄いと思う

色彩とか雰囲気も好き

あなたにおすすめの記事