この試合くらいの異次元さと通常さが混ざった試合が理想。
ギリ、テニスらしさが残る、試合単体で面白いのはこの試合の他に無いと思う。
無印テニプリはどの試合もいいけれど、それはそこまでの積み重ねやキャラ…
Best Gamesってシリーズで最初にこれやっちゃったら他のやつの選出どうするのってぐらいこの漫画にとってのBest Games
正直40分で見るものではないが40分にしてはうまくまとめられていた…
このレビューはネタバレを含みます
只今絶賛2001年のテニプリ履修中ですがそちらでもでもこの試合はアツかった。リメイクされた2018年版作画、力入ってる。
ヴァイオリンだったりエレキギターだったり劇伴が素敵。見せ所ではキャラソン。…
原作漫画は新もずっと読んでる。OPは緑山もいる、なつかしい
YouTubeとかでしか見たことない例の恐竜をスクリーンで見てみたかったけど、今回はおふざけ無しの王道スポーツ漫画
原作で好きな勝負は桃城…
©許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト