2017年製作の映画)

製作国:

上映時間:5分

3.1

あらすじ

『波』に投稿された感想・評価

超短編。屋久島を舞台にしての追う男に追われる女。予想外のサイレント部分でのミディアム〜ロングショットから後半唐突に音が入る箇所への移行の鮮やかさ。抽象が具象に変わる。たったこれだけで世界が変わった。
味
-
このよくわかんない海辺のアーチがかっこよすぎてハッとしたけどまあそれぐらい。追いついたら物語が終わっちゃうからどうにかして追いつかないようにしてるんだねってこと。じゃなきゃ足が遅すぎる。
音のカタルシス

【短編プログラム】
「これが星の歩きかた」
「網目をとおる すんでいる」
「波」
「三月の光」

団地、ダンス、手と手のタッチ、楽器の演奏、川辺、草むら、東京郊外(多摩市、八王子市?)+東京近郊(神…

>>続きを読む
まさかサイレントとは
神話みたいね
nkmr
-
岸壁、へばりつくような階段下る
橋、打ち付ける波、しぶきを被り濡れる路面
ハーモニカ

国立映画アーカイブ常設展のエンドレス16mm映写機で上映されている映画説明集の中で抜粋されている帰山教正監督『幻影の女』(1920)のワンシーンによく似ている。男が浜辺で女を追いかけるだけだが、屋久…

>>続きを読む
kohei
-
いいロケーション

あなたにおすすめの記事