ただいま。おかえり。
どこにでもある夫婦の日常。妻が少しずつ奇行に走り崩れていく、、、。
7年ぐらい前にたまたま観た「SHARING」が結構良かった篠崎監督ですが、その後他の作品を観る機会がなか…
正常に狂うとはこのことを言うのだと脱帽。
百合子のことを、統合失調症を患ったと言えば容易い。だが、結婚して家庭での時間が長くなれば、閉塞感は強まっていくだろうし、孝との関係も良くも悪くも雑になる。…
穏やかな日常を過ごしている夫婦の関係が、妻の不可解な行動をきっかけにゆっくりと崩れていく。
観ていて強く印象に残ったのは日常がじわじわと歪んでいく不安感。妻が少しだけ奇妙な行動をとることで、どんどん…
ずっと異様。'静かな美しさ'という怖さ
『或る夜の出来事』ように薬指がキラッと光ったり、『ゼイリブ』のような陰謀論的な会話だったり、『アブラハム渓谷』のような歩くカットだったり、、
なーんていうこ…
アメリカ映画的パラノイア(70年代以降ペキンパー陰謀劇の香りがするのは制作会社の名前のせいか)が突如生起した上島美穂とそれに対峙する寺島進の夫婦劇。固定ショットの長回しの室内場面がしばらく続くが盗難…
>>続きを読む