密使と番人の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
密使と番人の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
密使と番人
(
2017年
製作の映画)
上映日:2017年07月22日
製作国:
日本
上映時間:66分
3.4
あらすじ
監督
三宅唱
出演者
森岡龍
渋川清彦
石橋静河
井之脇海
足立智充
柴田貴哉
嶋田久作
「密使と番人」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
中庭の感想・評価
2021/10/21 15:42
3.4
このレビューはネタバレを含みます
渋川清彦がなんで倒れたのか、全然分からないのが面白い。呼吸が止まる瞬間を映像から丁寧に排すると、体の動きがいつ止まったのかも分からなくなるのかと新鮮に驚いた。
コメントする
0
桂木の感想・評価
2021/09/27 08:26
-
面白いしかっこいい
文字は時代に合わせて会話はめっちゃ現代なの、リアリティラインどこにあるのって感じでちょっと考えてしまった
でも現代語でやるからよかったと思う
コメントする
0
社長の感想・評価
2021/05/09 21:17
3.7
密書という純然たるマクガフィンが、希薄な目的意識の中、追跡劇の虚無感を際立たせる。それは密生したススキの先に広がる雪原での、手負い二人のおぼつかない組み合いへと行き着く。
アタックと音色で事足りる、ワビサビとヒップホップの接続。
コメントする
0
Jimmyの感想・評価
2021/04/16 22:44
3.6
この映画、昨年の『夜空は~』で素晴らしい演技を見せてくれた石橋静河が出演しているので(日本映画専門チャンネルで)録画しておいたのだが、『君の鳥はうたえる』の三宅唱監督作品ということで観てみた。
第一印象としては、「音」または「音楽」の使い方が素晴らしいことに驚かされた!
物語が大きく動きそうな気配を感じさせてくれる「音」が良い。
また、セリフはかなり少ない映画であるが、冒頭のテロップで「日本地図を蘭学者に渡して、蘭学書を受取ろうとする密使の物語」であることが明確な前提となって物語が進むため、セリフを排除した中での緊迫感が半端ではない。
60分という時間で、これだけの快感を与えてくれる映画らしい映画はザラには無いと思う。
なかなか見事な佳作であった。
コメントする
0
しゅうの感想・評価
2021/01/03 20:17
3.3
日本映画専門チャンネルにて鑑賞。
自然光を存分に活かした映像の美しさ。冬山を彷徨する登場人物たちの肉体言語も雄弁だ。
ただ、そうした立派な器に対して、盛られた中身である"ドラマ"があまりに希薄。
ネオリアリズム時代劇としてのルックにばかり注力して、このスタイルで語りたい・語られるべき物語が無かった様に思われる。
コメントする
0
eddiecoyleの感想・評価
2021/01/02 18:04
4.4
最高。三宅唱の音響のヤバさを時代劇で食らうなど。あと石橋静河のナチュラルなぶっきらぼうさに感動する。他の演者も素晴らしく、特に声の響きがいい。きみ鳥でけちょんけちょんにされた足立智充もチェイサー役で登場、色気があってカッコいい。渋川清彦の喋らない時の威圧感もすげぇの。後半、雪原で主人公を捉えたシークエンスで「カットが変わると息づかいも変わる」=「カメラ位置が変わるとマイクの位置も変わる」ってのを意識的にやってそうでたまらん。
コメントする
0
sinjirotatenoの感想・評価
2020/11/21 13:39
3.4
例によってロケーションと風景の見せ方は素晴らしいが、さすがにこれほどストーリーのない劇映画は1時間がギリギリですわな。
コメントする
0
ゆりやの感想・評価
2020/10/15 20:59
3.0
ストーリーではなく雰囲気を楽しむ映画。
サチが出てからは物語性も出てきてしっかり見れた。
アニメのサムライチャンプルーが見たくなった。
#サムライチャンプルー
#ムゲン
#ジン
#フウ
コメントする
0
ネットの感想・評価
2020/08/21 14:55
3.3
お話は面白くないけど、丁寧なミニマムさが好き。
時代劇をそれたらしめるのは人の格好と小道具・大道具なのだから、どんどん現代音楽使ってほしいとずっと思っていたし、それを当たり前のようにやってのける映画が作られていたと知ったときは何か悔しさを覚えたのだが、三宅唱のことを知っている今はなんだか嬉しい。時代劇に電子音楽を、現代劇に雅楽を、というわけで、劇伴に読経を取り入れた『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は偉い。
『やくたたず』のときは『リトル・オデッサ』を意識していたらしいが、人を隠す草むらのモチーフは同ジェームズ・グレイ『アンダーカバー』の影響か。
隙間から見える斧。
コメントする
0
ヘビメタおやじの感想・評価
2020/08/19 07:36
2.0
1658本目。新しい試みの時代劇なのでしょうが、私には響きませんでした。やはり、映画は単純に面白くなくては、と思ってしまいます。題材は悪くはないと思いますが、一人が歩く場面が多くて、人間の感情が伝わりません。台詞もこなれていない気がしました。他の方も述べているように音楽の使い方は面白いと感じましたが、音の大きさが台詞の大きさとバランスが悪くて、聞き取りにくかったのが残念でした。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/06 07:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
蠢動 -しゅんどう-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
やくたたず
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
御用金
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
血の婚礼
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
薮の中の黒猫
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
THE COCKPIT
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
らぶれたあ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
長浜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
股旅
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
アルビノの木
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
斬、
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
超高速!参勤交代
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
三匹の侍
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
空山霊雨
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
新しき民
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
駆込み女と駆出し男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/07/01(金) 〜 07/07(木)
【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
渋谷
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
(C)時代劇専門チャンネル・日本映画専門チャンネル