ゴールデンスランバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴールデンスランバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きなシーン
・適当に操作したゲームが大当たりして美容外科医に気づかれて逃げられるところ
・ニュース見てた夫婦に気づかれたけど奥さんが庇ったところ

生き残るんだ
お前が生き延びれば我々の勝ちだ


原作未読
つかみは面白かったよ
『義兄弟』のような街中でのチェイスだったり、『監視者たち』のような追跡シーンも
でもやっぱ尻つぼみだったな 何より逃…

>>続きを読む
日本版まだ見てないから...日本も見ようかな。小説の話しかな、面白い。最初からスリル、英雄~犯罪者へメディア次第で変わるから怖い…人って世間って…
一般人が、政府から逃げる🏃
最後はスカッと

・主人公お人好しすぎるな〜

・タイミングと見る角度によっては、主人公が時々東海オンエアのとしみつと、嵐の大野くんに見えた…(笑)

・街中を逃げるって設定だから、配達員さんはいつもいろんなお宅に荷…

>>続きを読む
原作ファンです。

大きな流れは近いですが、放映時間的な制約もあり伏線回収は浅めな印象を受けます。別作品として楽しめました。エレベーターのくだりが好きだったのでそこは残念です。

(きっかけ:配信終了日間近)

📎伊坂幸太郎原作-映画化(韓国版)

ストーリー:情緒的.緊張感多め
➡️感情の起伏が激しかった
キャスト:既知の方から初見の方まで.好きな方も出演されててアゲ

【…

>>続きを読む

原作未読。正直いまいちよくわからなかった…謎のおっさんがゴヌを売ろうとして金の都合でやめたあと何故匿い続けたのかとか、整形した工作員と戦ったあげく影武者にしたところとか…自分の理解力のなさが露呈して…

>>続きを読む

邦画のゴールデンスランバーが大好きだけど配信に無かったので韓国版を見てみました。

堺雅人に限りなく雰囲気が近い俳優さんが主人公。
日本版同様のラストだと思っていたので、思いがけず真実を公表できる(…

>>続きを読む

あの助けてくれたおっちゃんってどうなったっけ??偽キムゴヌは役割果たしたら口封じのために殺されそうだけどな。あんなに国民騙して一般市民をテロリスト殺人犯に仕立て上げれるのなら、キムゴヌが出てきた時も…

>>続きを読む
「僕のこと売る気なんて最初から無かったでしょ」と無邪気に笑うイノセントなカン・ドンウォンが見られる

あなたにおすすめの記事