ピート・タウンゼントって腕をぐるぐる回しながらピッキングが唯一のパフォーマンス演出なのかと思いきや、チャック・ベリーやアンガス・ヤング(AC/DC)並みに動き回りながらギター弾く人なんだね
キース…
鑑賞記録。恵比寿ガーデンシネマ。
上映してるのを忘れていてやっと鑑賞。
あらためて見るとやはりピート・タウンゼントが格好良いですね。
キース・ムーンが記憶よりも可愛く見えましたね。
懐かしかったです…
ロックはこれでいいんだよ!クリーンなだけじゃつまらない!エネルギーだエネルギー!!
1年ぶりのライブということもあってか演奏にはまとまりきってないところもある。『キッズ・アー・オールライト』に収録…
記録
【who?】
そこまでザ・フーを熱心に聴いているわけではなく、ライヴ盤にはほとんど触れていなかったためここまでエネルギッシュなライヴを行っていたことが意外で嬉しかった。
休日の都会のシネ…
長らく封印されていたのが分かってしまう破茶滅茶さなのに、4人が音を出すだけでやっぱりかっこいいからすごい。終始機嫌の悪いピートが怖い。意外とロジャーは楽しそう。ニコニコかわいいキースムーンが「無法の…
>>続きを読む作品自体は「アメイジング・ジャーニー」のDVDボックス(?)に入っているので持ってるし見てるけど、劇場で観ると大画面と大音響の迫力と没入感に、感動も格別。
四者四様の存在感の中で改めて観ると、ピート…
64分しかないのに、終わったら疲労感があるくらいエネルギーに満ちていた。周りはほとんど40代以上の方々だったけど、上映後顔が輝いていて、いいなと思った。こんなにかっこよくてエネルギッシュだけどきっと…
>>続きを読む