製作費1000万ドルながらアメリカで4000万ドルを超えるヒットとなったホラー映画。
今作の監督,脚本を務めてるアリ・アスターはこれが初監督。
内容も『エクソシスト』や『パラノーマル・アクティビ…
公開時の劇場以来の再見。
当時私は非支持だったが敢えて。
終盤前迄の不穏で不気味な描写連打は
素晴らしく良いが、
オチで全部が台無し、と改めて再認識。
怖さの主因たる折角の脈絡の無さを
ラストで綺麗…
賛否あるが、私的にはオドロオドロしくキモ恐い内容で潜在意識に残る恐さだった。中盤までは淡々と進むも(入れ子構造のミニチュアハウスは不気味だったが…)妹の死をキッカケに後半は怒濤のASTER WORL…
>>続きを読む『ヘレディタリー/継承』2018年
まじ全部おばあの仕込みじゃん‼︎
崇められENDとか初めて観たし💀
え、まってまって従わざるもの生きるべからず?ハトにアリにずっとざわざわ…🐦🐜
これアリ・アス…
アリ・アスターは全作大好きな監督なのでIMAXに行って貢献しようかなと思い5年振りに観返したけどこれIMAXは怖すぎてすみませんやっぱり無理です
支配的な母親、影が薄い父親というのは「ボーはおそれ…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC